曇りのちハレ…。

日常の思い付いたコト、感じたことコト、できたコトをその都度更新できればなあ~というブログ。

キャッシュバックキャンペーン~♪

2008-08-03 11:04:15 | 携帯&家電

CMでよく聞く携帯会社のキャッシュバックキャンペーン特にMMPや新規契約で耳にしますが、先月SoftBankのダイレクトメールで来たのが、機種変更の1万円(商品券)プレゼントキャンペーン

見ると「2010年3月で2Gの携帯サービスを終了させていただきます」「第3世代携帯電話サービスに対応した携帯電話への機種変更をサポートするキャンペーンをご案内いたします」とのこと参考:ソフトバンクモバイル株式会社HP

で、そのキャンペーンが「対象機種に機種変更で1万円分の商品券のプレゼント!というもの

ガーン!6月に家内の携帯の調子がおかしいから、仕方なく3Gに機種変更したばかりだったのに!その1週間後にキャンペーン案内がくるなんて!もう少し待てば良かった そうすればもう少し新しいのに機種変更して、その上で商品券を貰えたのに…。

と間の悪さにウルウルでした。

自分の携帯はこのキャンペーンを利用して変更しようと、SoftBankのオンラインショップで対象機種(ハガキでは下記の12機種が対象機種でした)を比較中です。

ダイレクトメール記載のキャンペーン対応機種:921T、920T、822T、824SH、825SH、922SH、921SH、920SH、920P、821P、820N、821N

でも、「詳しくは店頭&ダイレクトメールで確認」というのは、オンラインショップ開設の意味があるの?という気がするのは私だけでしょうか?


思ったよりは良かったかな…?

2008-08-03 05:57:07 | 出産・育児

お兄ちゃん初参加の幼稚園の夏祭り。ハッピを着て夕方からの登園だったのですが、見事に着てくれませんでした

自分が準備をしている間に、一度着てくれたらしいのですが、私が見たときにはすでに夏季延長保育の登園スタイル(ジャージズボンに園の遊び着)になってました・・・。でもって写真を見せつつの「着替えようか?」の親のお誘いは「ハッピ終わったの!!」のコメントですべて却下

しかも18時30分開始の夏祭りにもかかわらず、17時30前に靴はいて玄関で「幼稚園行く~!!」

園について他の園児の格好をみれば着替えるかな・・・ととりあえず園に向かいましたが、見事に思惑撃沈!結局18時30分の受付後になってスイッチが入って着替えてくれましたが、それまで担任→とおチャ→副担任→とおチャと代わる代わる抱っこモードでした。

まあ、夏祭り開始後は園内のゲームにすべて参加。子供神輿、子ども盆踊りもしっかり参加してくれたのでほっと一安心でしたけど・・・、最後の親子一緒の盆踊りは「帰って寝んねする~!!」の息子の一声で却下。「子ども盆踊りが終わったので先にあがっても大丈夫ですよ」との先生の言葉に甘えて他の園児たちの親子盆踊りを尻目に帰宅となりました。

下の子二人と一緒に自宅でお留守番の家内のためにデジカメ&携帯の画面越しに見る割合が多かったですが、とりあえずお兄ちゃんお疲れ様の夏祭りでした。そして先生方&係りの方々もお疲れ様でした