木曜日に営業の復路で通った道、土砂降りのフロントガラス越しに見えた光景にビックリ
歩道側からすごい勢いで水が吹き出していたのです。まるで消防の放水のような勢いだったので、事故か何かの後処理で放水しているのかな?と思ったくらいです。
そのまま直進すると水壁の向こうに警官がいたのでやっぱり事故処理?と思いつつ水壁に突入したのですが、その直前にチラッと確認したら、橋と平行に設置された配水菅 の辺りから吹き出しているじゃありませんか!
橋のガードレールは曲がってなかったので、水道菅の劣化による破損なのかな~と思いつつ通過しました。残念ながら写真を撮ることも確認することもできなかったので実際はなんだったかわからずじまいになってます