バイクと音楽を楽しむ前期高齢者

ロイヤルエンフィールドとグループサウンズ、カワサキWシリーズとグランドファンクをこよなく愛しています。 

20210822 カフェOTTO通信 ディナーショー♪

2021-08-22 12:07:13 | カフェOTTO

8月21日(土)。奇数土曜日恒例のディナーショーでした。緊急事態宣言の中、サンロード商店街の駐車場はまばらです。

献立の中心は鶏モモ肉皮パリソテー。浅野農園で栽培しているバジルでソースを作りました。良いところだけを選んでいます。半分は廃棄しました。

肝心の鶏肉は撮影を忘れていました。鶏肉やから撮りにくい(=_=)。

この頃、野田さん(ギター)と瀧口さん(ヴォーカル)のコンビが活躍中です。

チーchanずも常連で頑張っています。

ベンチャーズの加藤さんには中嶋さんと浅野がギター・ベースで参加、フォーク弾き語りの奥野さんには岡部さんがドラムで参加。他の人もギターやベースでゴニョゴニョやっておられました(^O^)。

5時から始まり、閉店間際まで演奏は続きました。いや、音楽ってホンマ良いですね。

9月からのイベントは当面中止します

緊急事態宣言を受け、9月12日までのイベントは中止します。具体的には9/4(土)ディナーショー9/5(日)街角ライブです。その後は事態の成り行きを見ながら判断したいと思います。

緊急事態宣言を発令中にもかかわらず、オリンピックはやる。政府のいい加減さが国民にも伝わり、コロナ感染爆発を招いたという説もあります。オリンピックをやりながら街角ライブはやらない。おかしな話です。but現状の事態をみるとイベントで人が集まるのはどう考えてもよろしくない。苦渋の判断をご理解ください。

9月19日のハワイアンライブ・・・できたらいいなあ。写真は練習中の光景です。