毎度ハーツオブアイアンの話で恐縮ですが、日々の変わったことといえばゲームの進行ぐらいなもんで、お許しください。
我がルーマニアはソ連軍が侵攻してくるので、ブカレストを含む三地域に部隊を結集しました。ルーマニア軍だけではそうもいかなかつたと思うのですが、派遣されたドイツ軍の装甲軍団とハンガリー軍のおかげで、三地域を保持しています。ハンガリー軍には申し訳ないのですが、祖国がソ連軍に占領されようかという状態にもかかわらず、協力してもらっています。ハンガリー自体が滅亡したらどうなるのだろう。
ドイツ軍は東と西の両方で戦うだけの戦力がなく、これまではなんとかフランスに上陸したイギリス軍、アメリカ軍を叩き出していましたが、ソ連軍が東から侵攻してくると、同時に両方の敵に対応するだけの戦力はありません。今では、イギリス軍、アメリカ軍がデンマークに上陸してペルリンまで占領してしましましたし、その他にもフランスに上陸し占領地を広げています。
東部戦線では、フィンランドがソ連軍に占領され、スロバキアも占領されました。ハンガリーも母国が占領されつつありますが、元ユーゴスラビアを併合しているので、母国は占領されつつありますが、なんとか命脈はたもっている状態です。
ということで、ドイツ軍の敗勢ははっきりしたところなんですが、ルーマニア軍は限られた地域に支援された部隊とともに立てこもっている状態なので、ソ連軍もわざわざ我がルーマニアにちょっかいを出すことなく、まわりを取り囲んで様子見です。
ゲームをしていて不思議に思うのは、たまにアジアの部隊が登場することです。例えばドイツ軍に日本軍の航空部隊が出てきたり、南フランスに徐陸した部隊がフィリピン軍だったりと。これもまたお楽しみのひとつですかね。
ルーマニアは最後まで生き残れるのでしょうか。
我がルーマニアはソ連軍が侵攻してくるので、ブカレストを含む三地域に部隊を結集しました。ルーマニア軍だけではそうもいかなかつたと思うのですが、派遣されたドイツ軍の装甲軍団とハンガリー軍のおかげで、三地域を保持しています。ハンガリー軍には申し訳ないのですが、祖国がソ連軍に占領されようかという状態にもかかわらず、協力してもらっています。ハンガリー自体が滅亡したらどうなるのだろう。
ドイツ軍は東と西の両方で戦うだけの戦力がなく、これまではなんとかフランスに上陸したイギリス軍、アメリカ軍を叩き出していましたが、ソ連軍が東から侵攻してくると、同時に両方の敵に対応するだけの戦力はありません。今では、イギリス軍、アメリカ軍がデンマークに上陸してペルリンまで占領してしましましたし、その他にもフランスに上陸し占領地を広げています。
東部戦線では、フィンランドがソ連軍に占領され、スロバキアも占領されました。ハンガリーも母国が占領されつつありますが、元ユーゴスラビアを併合しているので、母国は占領されつつありますが、なんとか命脈はたもっている状態です。
ということで、ドイツ軍の敗勢ははっきりしたところなんですが、ルーマニア軍は限られた地域に支援された部隊とともに立てこもっている状態なので、ソ連軍もわざわざ我がルーマニアにちょっかいを出すことなく、まわりを取り囲んで様子見です。
ゲームをしていて不思議に思うのは、たまにアジアの部隊が登場することです。例えばドイツ軍に日本軍の航空部隊が出てきたり、南フランスに徐陸した部隊がフィリピン軍だったりと。これもまたお楽しみのひとつですかね。
ルーマニアは最後まで生き残れるのでしょうか。