今年は戦後70年とのことで、首相の談話がどうなるかに興味があつまっていますが、太平洋戦争で実際戦闘に従事して生還された方はますます少なくなってきています。なにせ敗戦の時20歳だった人は、90歳になつているわけですから、生きている人が減っているのもうなずけます。
私が毎月読んでいる雑誌の丸は、戦史や戦記、ミリタリー関係の雑誌ですが、さすがに太平洋戦争経験者の話が掲載されることは少なくなっています。最新号に現ミャンマー、昔のビルマで亡くなられた大叔父について調べておられる方の記事が掲載されていましたが、それを読むとビルマの地獄の戦争を生き延びて、今も健在な方は本当にすくなくなっているようです。
このような調査も十年ほど前ならば、まだ生き残りの方も多く調査も進展したかもしれませんが、現在ではかなり厳しくなっているようです。ただ、記事を読むとあらたな展開が開けるような終わり方をしているので、次号では何か進展があるかもわかりません。
ということで、あと数年もすれば大戦の経験者はほとんどいなくなつてしまうと思われますので、貴重な体験談を聞くことができるのもあとわずかじやないかと思います。
ついでにシヴィライゼーション2の進展状況ですが、エジプト文明を滅ぼしフランス文明の都市を占領し、そしてイギリス文明の都市も占領してロシア文明につながる土地の他文明の都市はすべて占領しました。ただ、イギリス文明がまだ消滅していないところをみると、他の島にまだ都市をもっているようで、さすがにしぶといです。
これからは建造した輸送船を使って、フランス文明の本拠地に上陸作戦です。
私が毎月読んでいる雑誌の丸は、戦史や戦記、ミリタリー関係の雑誌ですが、さすがに太平洋戦争経験者の話が掲載されることは少なくなっています。最新号に現ミャンマー、昔のビルマで亡くなられた大叔父について調べておられる方の記事が掲載されていましたが、それを読むとビルマの地獄の戦争を生き延びて、今も健在な方は本当にすくなくなっているようです。
このような調査も十年ほど前ならば、まだ生き残りの方も多く調査も進展したかもしれませんが、現在ではかなり厳しくなっているようです。ただ、記事を読むとあらたな展開が開けるような終わり方をしているので、次号では何か進展があるかもわかりません。
ということで、あと数年もすれば大戦の経験者はほとんどいなくなつてしまうと思われますので、貴重な体験談を聞くことができるのもあとわずかじやないかと思います。
ついでにシヴィライゼーション2の進展状況ですが、エジプト文明を滅ぼしフランス文明の都市を占領し、そしてイギリス文明の都市も占領してロシア文明につながる土地の他文明の都市はすべて占領しました。ただ、イギリス文明がまだ消滅していないところをみると、他の島にまだ都市をもっているようで、さすがにしぶといです。
これからは建造した輸送船を使って、フランス文明の本拠地に上陸作戦です。