昨日は酒を飲んでしまったので眠れたのですが、今朝起きた時になんか調子がいまいちです。精神科のクリニックを受診する予定だったのですが、明日に変更してもらい午前中はゴロゴロして過ごしました。
さて、天下統一相克の果てについてですが、シナリオの終わりが1614年ということで、あと残り十年です。十年あれば五十の城を落とすことは可能だと思うのですが、全部の敵を支配するまでには時間がありません。
このゲームの設定として、軍事行動を起こす際、秋と冬のシーズンだと特段コマンドの消費もないのですが、春と夏のシーズンに敵国に攻め込むなどの軍事行動を起こすには、総動員というコマンドが必要で、君主のポイントを消費することになります。従って、今回のプレイでは特別な場合を除いて合戦や城攻めは秋と冬に行い、春と夏には部隊の整備や再編成などにあてました。
しかし現在の状況を見ると、三好家とこれから戦端を開いたとしてもシナリオの期日までには天下統一するまでには至らない状況です。ということは、最初からゲームの進め方の考え方が間違っていたということですね。春と夏にも総動員をかけて軍事活動を行っていかなければならなかったのだと思います。ということで、今回もゲームを断念せざるを得ないと判断しました。
昔プレイしたときには天下統一までいったのになと思うので、統一まで至らないというのはとても残念なんですが、それもまたしょうがないですな。なもんで、次は昨日書いたロンメル装甲師団1941をやってみたいと思います。
さて、天下統一相克の果てについてですが、シナリオの終わりが1614年ということで、あと残り十年です。十年あれば五十の城を落とすことは可能だと思うのですが、全部の敵を支配するまでには時間がありません。
このゲームの設定として、軍事行動を起こす際、秋と冬のシーズンだと特段コマンドの消費もないのですが、春と夏のシーズンに敵国に攻め込むなどの軍事行動を起こすには、総動員というコマンドが必要で、君主のポイントを消費することになります。従って、今回のプレイでは特別な場合を除いて合戦や城攻めは秋と冬に行い、春と夏には部隊の整備や再編成などにあてました。
しかし現在の状況を見ると、三好家とこれから戦端を開いたとしてもシナリオの期日までには天下統一するまでには至らない状況です。ということは、最初からゲームの進め方の考え方が間違っていたということですね。春と夏にも総動員をかけて軍事活動を行っていかなければならなかったのだと思います。ということで、今回もゲームを断念せざるを得ないと判断しました。
昔プレイしたときには天下統一までいったのになと思うので、統一まで至らないというのはとても残念なんですが、それもまたしょうがないですな。なもんで、次は昨日書いたロンメル装甲師団1941をやってみたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます