だえもん 田中通のブログです.三重県鈴鹿市周辺「私たちの地域を考える」関連記事等が入ります.鈴鹿市議会議員「田中とおる」
blog daemon - Toru Tanaka / 鈴鹿市議会議員 田中とおる(通)



コメントをくれたDan社長からの贈り物です.




リスナーには曲に合わせてNe-Yoが歌ってくれているように放送されているんでしょうけど,スタジオではアカペラ同様です.

「そこ,そこ,ヘッドホンはずした方がいいですよ!」って言いたくなりますね.


最近の音楽って若干同質化してたり,馴れ合いがひどかったり,先人の作品の行儀の悪いいいとこ取りだったりで,特にヒットチャートなんかでまとめてたくさん聴いてると,未来への不安を感じたりしますけど,その中でNe-Yoは貴重な才能です.

少し太るとBig Papiに似てきちゃうので,このまま多忙でグッドシェイプを保ってほしいものです.



編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




雪崩式に仕事が増えていく。なぜだ?

銀行と郵便局に行くついでに海辺で食事。

今日は海が綺麗で良かった。

Ne-Yoの曲が流れて来たと思ったら止められた。なぜだ。

望遠鏡で遠くの鳥や船を眺める。

動いているタンカーは結構速くて恐ろしい。




----------------------------------------
14:39
Ne-Yoと会ってた人?からコメントをいただきました.
ありがとうございます.
Ne-yo in da Hoooooood !!! @ Big boy's Neiborhood
http://blog.goo.ne.jp/danpgr/e/d07829b1342d9dfffd2c842a0c583668


編集 | コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




合計 / 進展
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 総計
2002 287 376 663
2003 710 156 513 492 606 152 823 750 1,903 1,055 7,160
2004 302 7 21 58 53 51 304 543 316 1,016 172 630 3,473
2005 444 184 106 880 1,703 189 197 405 651 228 63 20 5,070
2006 1,160 254 882 1,048 463 571 1,272 211 48 17 620 25 6,571
2007 117 177 157 85 106 59 275 256 731 237 206 89 2,495
2008 3 133 29 73 454 337 258 453 509 517 391 370 3,527
2009 131 70 201
総計 2,867 981 1,195 2,657 3,271 1,207 2,912 2,020 3,078 2,765 3,642 2,565 29,160



去年は結局そんなに読書が進まなかったなぁと思う.

今年もかなり良くないペースだ.


最近,読んでいるのが「予想どおりに不合理」.

"Predictably Irrational"がもともとのタイトルだ.

今日,読んでいたところで,社会規範と市場規範の衝突による価値の喪失について述べられていた.

これは私にとっても重要なテーマだ.

ちょうど今,読んでいるのは「性的興奮の影響」という章である.

なんだこりゃって感じだが,統計資料が実に興味深い.

予想どおりに不合理―行動経済学が明かす「あなたがそれを選ぶわけ」
ダン アリエリー,Dan Ariely
早川書房

このアイテムの詳細を見る


編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )