毎年6月第二土日にヴェルニー公園で開催されている「よこすかYYのりものフェスタ」に行ってきました。
ヴェルニー公園へは横須賀線が便利ですが、鎌倉の紫陽花も含めて混雑するかなと思い、たまには京急に乗ろうという事で京急で来ました。最寄駅は汐入駅。


会場到着。


鉄道の他に働く車などの展示があります。

京急コーナー。

ハイスクール・フリートコーナー。


JR(横浜支社)コーナー。

東海バスコーナー。

NREコーナー。

…などなど他にもたくさんの出展がありました。
とりあえず限定弁当で昼食。


JR横須賀保守基地では保守用車の乗車体験や実演など。

ユニオン建設のバラストレギュレータ―。

このように車両に付けられた専用のブラシで余分なバラスト(線路の小石)を排出しレールをメンテします。

JR横須賀駅構内のプラレール。

お弁当のパッケージの黒船電車(リゾート21)が駅に停まっていました。展示列車なので車両内に入れるのですが…

その行列が半端なく断念しました。

海上自衛隊横須賀地方総監部へ。

途中のテントブースで荷物検査がありました。

海上自衛隊艦艇の一般公開。

かっこいい。



グッズコーナー。

でもまさかここまで人が集まるようなイベントだとは思わなかった。
模擬店も列列列…限定弁当も12時過ぎには完売していました。
ヴェルニー公園へは横須賀線が便利ですが、鎌倉の紫陽花も含めて混雑するかなと思い、たまには京急に乗ろうという事で京急で来ました。最寄駅は汐入駅。


会場到着。


鉄道の他に働く車などの展示があります。

京急コーナー。

ハイスクール・フリートコーナー。


JR(横浜支社)コーナー。

東海バスコーナー。

NREコーナー。

…などなど他にもたくさんの出展がありました。
とりあえず限定弁当で昼食。


JR横須賀保守基地では保守用車の乗車体験や実演など。

ユニオン建設のバラストレギュレータ―。

このように車両に付けられた専用のブラシで余分なバラスト(線路の小石)を排出しレールをメンテします。

JR横須賀駅構内のプラレール。

お弁当のパッケージの黒船電車(リゾート21)が駅に停まっていました。展示列車なので車両内に入れるのですが…

その行列が半端なく断念しました。

海上自衛隊横須賀地方総監部へ。

途中のテントブースで荷物検査がありました。

海上自衛隊艦艇の一般公開。

かっこいい。



グッズコーナー。

でもまさかここまで人が集まるようなイベントだとは思わなかった。
模擬店も列列列…限定弁当も12時過ぎには完売していました。