【6日目】
旅もそろそろ大詰めに近づいてきました。今日は大阪に向かいます。
京都駅から須磨行き列車に乗車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f9/49d721d7b2369d05d8ed447734a6affb.jpg)
高槻駅で下車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/31/1e09cd7118a7710257183c4c4c608eb4.jpg)
ここからバスで摂津峡に行きます。上の口行きバスに乗車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/89/803e148faec19e083b91c05e0fe8b379.jpg)
上の口停留所到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f9/10a16bb917ebf3f1e55dbc4300444bf5.jpg)
摂津峡は高槻市の北部にある景勝で、奇岩・断崖の続く渓谷は「摂津耶馬渓」と呼ばれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1d/cff1d3e9c883efe2bd4e353fb2abc808.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3a/c579611a55189ef45e16767fcd2bc40b.jpg)
しばらくは川の流れる渓谷を散策。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/26/9ae6b45014fd4f7f80462837a1f83828.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b7/95453af000f77e912d06a908ad7b7b0c.jpg)
太陽の光で輝いていて綺麗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/36/f4f5ba194771a06b6ad242b87e9e1f72.jpg)
摂津峡はハイキングコースがいくつかあり。自分のペースに合ったコースを進むことができます。
今回は気楽に白滝・展望台を通る中腹自然林コース(コース全長3.8km)を進みます。別のコースで一番山奥の萩谷総合公園付近では熊目撃の情報も…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3d/4e196c4c36f9e732aee84ee81cb1874e.jpg)
清涼感溢れる白滝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7a/10d32c69201fecb403d820a9823afade.jpg)
展望台からの景色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/10/83435fff95444d3e24ad8eabfe361c87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f2/26a0d43457238a0b82d574982fe0d0f2.jpg)
もみじ谷。当然今は紅葉はなく…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5d/fd78bd8003d7d09687ee376eeaaadeec.jpg)
摂津峡公園の桜広場。こちらも春には桜が咲き誇るらしいですが今は桜なし…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/33/d273e4f3cf0187695015167b0d261f8a.jpg)
高台からの景色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/03/33c89fa0704b30bfc6433ef852159f8b.jpg)
帰りの塚脇バス停に向かう途中にあった日帰り入浴施設「美人湯 祥風苑」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/36/db5a63b96370e41e29643dec2edf208b.jpg)
食事だけでもOKとの事で、ここで昼食にする事に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1f/b6c8efe8bb33d171fa661d7b4a2f7d73.jpg)
高槻温泉からあげ丼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/92/a7534fbab9a9bd6946d6cec86ac14842.jpg)
高槻駅に戻り、まだ時間に余裕があったので市街地にある高槻城跡へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b6/3f8e86e8c101b94554fef1bfe4f518d7.jpg)
広場や歴史民俗資料館があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8c/55a0228210758442e452aa587e968008.jpg)
城主だった高山右近の像。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/be/a797d4ac46fec2bdfbb8d91e915eb3b0.jpg)
付近の野見神社でお参り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4d/ec104ff0a5d3d820d7f77ebb89268a76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f3/bc434a3ee814ee52c5ec8904b04cf025.jpg)
高槻センター街を通って高槻駅に戻る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f6/41ca7bbd7666f33be617e3c95234a65b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/95/c6a6d352f8e91be0eb26aa4270b130a7.jpg)
東海道線で大阪駅へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7a/8daf2fef3be8be7f884a67829dac7d62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/16/d45c3208f1cfdac3105ae58f4ed34aa9.jpg)
尚、大阪駅で今まで通り自動改札機で出ようとしたら…
『ピンポーン!係員にお申し付けください』
「なんでやねん!」(関西弁)
なぜか引っかかってしまいました…高槻まで順調に自動改札通れたのに…
しかたなく有人改札で途中下車印を押してもらい、出口へ。
今日の宿泊場所はちょっとリッチに「三井ガーデンホテル大阪プレミア」を予約しました。
場所は中之島の辺りですが、大阪駅桜橋口から無料シャトルバスが出ています。
シャトルバスでホテルへ。
部屋はモデレートのセミダブル。なんか書斎のような客室。オォォーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5d/089b85a56c498184cab5fc72563f017c.jpg)
バス(洗い場付き)・トイレ・洗面所が別々…なんか当たり前の事で驚いて情けないようですが、今まで平凡なビジホばっかりだったもので…
尚、館内は大浴場もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/af/48c9ff2f38fe2e027bf88c6d787df8ca.jpg)
ホテル⇔大阪駅を行き来するシャトルバスは自由に利用していいそうで、再び大阪駅に戻りイルミネーション散策。
まずは大阪駅夜景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/49/d9176170b43a0154eba598f94a0941f5.jpg)
ハービスPLAZA周辺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/97/74c2073ffdab30a18e65f341959feead.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2a/a3f5f4764e9e05f0bf35ecabdeff13b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/01/f1d2d0ff8925a0f19e73c843ab76d44a.jpg)
グランフロント大阪周辺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/31/7324975958730359383a7ae9444311bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4f/27da0af4d091f67b51fc26a927f4c94a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5d/f823e9c295ced08b1c182da95bbff022.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1e/6a6abc4421ee253a6f0a4bdb08ea1a98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/20/96db849b1e9392af958a1276c1fb004f.jpg)
グランフロント大阪内の赤いバラで彩られたクリスマスツリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6e/01cda2eb74b9398fca99108aec02da34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/02/4c3820263dc21a31b5be12459f046a73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/20/fed801ce110a925a03d93da33a618498.jpg)
阪急梅田周辺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8f/680b21cfe1e5fde379874e2e60f8d9c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9f/1083fe2beac20af5914ac1e5687249fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/bf/0610f4ba76177180ae30005d1d143516.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/40/27158330629695788c0886a8f97f6617.jpg)
阪急百貨店うめだ本店内。グッズ販売もあり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bf/5a2924c1c53ab567f3e7d9b58438a060.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f9/9b69170a88967a10e8faf18038424ed7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/86/f4d31cc333f3e311f4f907edc6e71706.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7c/85d23859422a7e51196cae70319fc130.jpg)
大阪駅構内。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c5/ab6604e943d1a811afa9ce7ecb55dd5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5a/853a9c7f5df0b7f304572489d1beda5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/93/aa2a9a48024f4df2ac7582315a14058c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/07/4895937e3f4b412700859a86896a5b61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a8/465b645fad62a162991f0736da97830c.jpg)
梅田の街中はスノーマンフェスティバルというイルミネーションやグルメなどたくさんの催し物が行われていました。
もっといろいろ濃厚に楽しみたかったんですけど、数が多くて一晩ではちょっと…明日はもう神戸に向かうので大阪の夜は今回でおしまい。
宿泊場所:三井ガーデンホテル大阪プレミア
[7/8に続く]
旅もそろそろ大詰めに近づいてきました。今日は大阪に向かいます。
京都駅から須磨行き列車に乗車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f9/49d721d7b2369d05d8ed447734a6affb.jpg)
高槻駅で下車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/31/1e09cd7118a7710257183c4c4c608eb4.jpg)
ここからバスで摂津峡に行きます。上の口行きバスに乗車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/89/803e148faec19e083b91c05e0fe8b379.jpg)
上の口停留所到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f9/10a16bb917ebf3f1e55dbc4300444bf5.jpg)
摂津峡は高槻市の北部にある景勝で、奇岩・断崖の続く渓谷は「摂津耶馬渓」と呼ばれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1d/cff1d3e9c883efe2bd4e353fb2abc808.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3a/c579611a55189ef45e16767fcd2bc40b.jpg)
しばらくは川の流れる渓谷を散策。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/26/9ae6b45014fd4f7f80462837a1f83828.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b7/95453af000f77e912d06a908ad7b7b0c.jpg)
太陽の光で輝いていて綺麗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/36/f4f5ba194771a06b6ad242b87e9e1f72.jpg)
摂津峡はハイキングコースがいくつかあり。自分のペースに合ったコースを進むことができます。
今回は気楽に白滝・展望台を通る中腹自然林コース(コース全長3.8km)を進みます。別のコースで一番山奥の萩谷総合公園付近では熊目撃の情報も…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3d/4e196c4c36f9e732aee84ee81cb1874e.jpg)
清涼感溢れる白滝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7a/10d32c69201fecb403d820a9823afade.jpg)
展望台からの景色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/10/83435fff95444d3e24ad8eabfe361c87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f2/26a0d43457238a0b82d574982fe0d0f2.jpg)
もみじ谷。当然今は紅葉はなく…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5d/fd78bd8003d7d09687ee376eeaaadeec.jpg)
摂津峡公園の桜広場。こちらも春には桜が咲き誇るらしいですが今は桜なし…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/33/d273e4f3cf0187695015167b0d261f8a.jpg)
高台からの景色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/03/33c89fa0704b30bfc6433ef852159f8b.jpg)
帰りの塚脇バス停に向かう途中にあった日帰り入浴施設「美人湯 祥風苑」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/36/db5a63b96370e41e29643dec2edf208b.jpg)
食事だけでもOKとの事で、ここで昼食にする事に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1f/b6c8efe8bb33d171fa661d7b4a2f7d73.jpg)
高槻温泉からあげ丼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/92/a7534fbab9a9bd6946d6cec86ac14842.jpg)
高槻駅に戻り、まだ時間に余裕があったので市街地にある高槻城跡へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b6/3f8e86e8c101b94554fef1bfe4f518d7.jpg)
広場や歴史民俗資料館があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8c/55a0228210758442e452aa587e968008.jpg)
城主だった高山右近の像。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/be/a797d4ac46fec2bdfbb8d91e915eb3b0.jpg)
付近の野見神社でお参り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4d/ec104ff0a5d3d820d7f77ebb89268a76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f3/bc434a3ee814ee52c5ec8904b04cf025.jpg)
高槻センター街を通って高槻駅に戻る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f6/41ca7bbd7666f33be617e3c95234a65b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/95/c6a6d352f8e91be0eb26aa4270b130a7.jpg)
東海道線で大阪駅へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7a/8daf2fef3be8be7f884a67829dac7d62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/16/d45c3208f1cfdac3105ae58f4ed34aa9.jpg)
尚、大阪駅で今まで通り自動改札機で出ようとしたら…
『ピンポーン!係員にお申し付けください』
「なんでやねん!」(関西弁)
なぜか引っかかってしまいました…高槻まで順調に自動改札通れたのに…
しかたなく有人改札で途中下車印を押してもらい、出口へ。
今日の宿泊場所はちょっとリッチに「三井ガーデンホテル大阪プレミア」を予約しました。
場所は中之島の辺りですが、大阪駅桜橋口から無料シャトルバスが出ています。
シャトルバスでホテルへ。
部屋はモデレートのセミダブル。なんか書斎のような客室。オォォーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5d/089b85a56c498184cab5fc72563f017c.jpg)
バス(洗い場付き)・トイレ・洗面所が別々…なんか当たり前の事で驚いて情けないようですが、今まで平凡なビジホばっかりだったもので…
尚、館内は大浴場もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/af/48c9ff2f38fe2e027bf88c6d787df8ca.jpg)
ホテル⇔大阪駅を行き来するシャトルバスは自由に利用していいそうで、再び大阪駅に戻りイルミネーション散策。
まずは大阪駅夜景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/49/d9176170b43a0154eba598f94a0941f5.jpg)
ハービスPLAZA周辺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/97/74c2073ffdab30a18e65f341959feead.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2a/a3f5f4764e9e05f0bf35ecabdeff13b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/01/f1d2d0ff8925a0f19e73c843ab76d44a.jpg)
グランフロント大阪周辺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/31/7324975958730359383a7ae9444311bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4f/27da0af4d091f67b51fc26a927f4c94a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5d/f823e9c295ced08b1c182da95bbff022.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1e/6a6abc4421ee253a6f0a4bdb08ea1a98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/20/96db849b1e9392af958a1276c1fb004f.jpg)
グランフロント大阪内の赤いバラで彩られたクリスマスツリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6e/01cda2eb74b9398fca99108aec02da34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/02/4c3820263dc21a31b5be12459f046a73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/20/fed801ce110a925a03d93da33a618498.jpg)
阪急梅田周辺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8f/680b21cfe1e5fde379874e2e60f8d9c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/61/5fc973465fede0401ec3e1ae7af48b6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9f/1083fe2beac20af5914ac1e5687249fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/bf/0610f4ba76177180ae30005d1d143516.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/40/27158330629695788c0886a8f97f6617.jpg)
阪急百貨店うめだ本店内。グッズ販売もあり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bf/5a2924c1c53ab567f3e7d9b58438a060.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f9/9b69170a88967a10e8faf18038424ed7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/86/f4d31cc333f3e311f4f907edc6e71706.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7c/85d23859422a7e51196cae70319fc130.jpg)
大阪駅構内。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c5/ab6604e943d1a811afa9ce7ecb55dd5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5a/853a9c7f5df0b7f304572489d1beda5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/93/aa2a9a48024f4df2ac7582315a14058c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/07/4895937e3f4b412700859a86896a5b61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a8/465b645fad62a162991f0736da97830c.jpg)
梅田の街中はスノーマンフェスティバルというイルミネーションやグルメなどたくさんの催し物が行われていました。
もっといろいろ濃厚に楽しみたかったんですけど、数が多くて一晩ではちょっと…明日はもう神戸に向かうので大阪の夜は今回でおしまい。
宿泊場所:三井ガーデンホテル大阪プレミア
[7/8に続く]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます