トシロウのマニアック旅行記

日本全国の観光名所とご当地萌えキャラを鉄道で駆け巡る
地元・荒川区や近場ちょいお出かけも楽しんでいます

アニメ聖地巡礼・ヤマノススメ セカンドシーズン編(in霧ヶ峰)【2016.05.22】

2016-05-23 14:50:00 | 甲信越
30℃前後の暑い日が続いている中、涼しさを求めてヤマノススメに出てきた長野県の霧ヶ峰に行ってきました。霧ヶ峰は毎年7月中旬になるとニッコウキスゲが咲き誇り、7月に行こうかと思いましたが、夏はゲリラ豪雨・雷雨の不安があり、好天のこの日に早めに行ってきました。

前日に往復分のえきねっとトクだ値35%が手に入りました(帰りは通路側ですが)。
列車の中でとんかつ弁当食べて体力を蓄えておく。


茅野駅到着。茅野駅下車は諏訪大社巡りの時以来2日目です。


観光案内所に行くと…
デデーーーーーーーーン!!!!


現在、茅野市では「アニメ聖地プロジェクト」という茅野市周辺のアニメや漫画の聖地の情報に力を入れているようで、そのコーナーがありました。そしてあの右側にチノちゃんがいるのは「茅野」だから…?(゜д゜;)

駅前の3番バス停からアルピコ交通バスに乗車。しばらくすると白樺湖が見えてきました。アニメ本編だと、あおい達も白樺湖経由で来ていましたね。


車山肩バス停で下車。涼しい~(≧∇≦)♪


近くにアニメのカットに出てきた車輪のモニュメントがあり。


ハイキングコースはヤマノススメと同じ「車山肩(標高約1800m)」→「八島ヶ原湿原(標高1650m)」→「物見岩(標高1792m)」→「蝶々深山(標高1836m)」→「車山頂上(標高1925m)」と進みます。


ハイキングといえば「上って下る」というイメージが強いですが、まずはいきなり下り坂で八島ヶ原湿原へ向かいます。


沢渡の分岐点を過ぎた辺り。緑爛漫かと思っていたら、まだ全体的に肌色景色でした。


アニメのカットに出てきた標識と山。




しばらく進むと。鹿除けの柵がありました。




この後あおいが鹿を発見するのですが…残念ながら鹿はいませんでした…


奥霧の小屋付近の分岐点。車山頂上へは右へ。その少し先にトイレがあります。


奥霧の小屋のカット。


物見岩に向かって少しずつ上り坂に。あおいのお母さんが「いい景色」という場面。


本当にいい景色ですね~


物見岩に到着~!




あの赤文字が書かれた岩ですね。


ここからゴールの車山頂上の気象レーダーが見えます。一見もうすぐかと思いますが、ここからがまた遠いのです。


あおい達と同じここで昼食。ピヨラーメン…じゃなくてチキンラーメンは用意できなかったので駅売店で適当に買ったおにぎりなどで。クッキングストーブ欲しいなあ。


一服して車山頂上を目指す。途中、蝶々深山に到着するも、まだ気象レーダーが小さく見える。


蝶々深山からの景色。


また下り坂に…長い道のりです…


気象レーダーのあおり。


左右にニッコウキスゲが咲いている柵のある道。もちろんこの時季は咲いていませんでした。


車山乗越を過ぎた辺りの分岐点。左は車山の麓に行きますので右へ。


ラストスパート。ここを上がればゴールですが、かなりキツかったです。休みながら自分のペースで…


気象レーダーに到着し、ゴーーーーール!!!!






頂上からの景色。どの山が何かは気象レーダーの近くに案内板があるので参考にするといいでしょう。ちなみにあれは八ヶ岳連峰です。


ひとまずアニメ本編で出てきたのはここまで。さらに頂上からスタート地点の車山肩まで下って行けますが、今回はリフトで車山高原の麓へ。前に白樺湖が見えます。


リフトは二段階になっており、ここは麓ではなく中間地点ですが、喫茶店がありケーキセットを注文。


もう一つのリフトで麓へ行き、ビジターセンターへ行くとヤマノススメ聖地巡礼のコーナーがありました。原作者しろ先生の記事もあります。


巡礼ノート。絵うまい。


帰りのバスまで1時間以上ありましたが、お土産見たりガーデンチェアでのんびりしたりして時間つぶしました。

今回はこんな感じで霧ヶ峰ハイキングをしてきました。結構、石がゴロゴロある斜面とか歩きますので躓いてケガしないように注意したほうがいいです。僕も何回か躓いて転びそうになりました。

天覧山、高尾山、三ツ峠もクリア…あとテレビシリーズで行っていない所は谷川岳か。(おい富士山忘れてるぞ富士山!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする