goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆるゆる馬主日記

Record of my favorite horses

レッドカイザー 近況(5月)

2015年05月29日 | レッドカイザー
2015年5月1日 (ノーザンファーム天栄)

コメント
先週はトレッドミルキャンターでの調整でしたが、脚運びもスムーズでしたし、先週末から歩様を確認して乗ってみたとところ、レースでの疲れも徐々に抜けてきたようなので、今週から坂路に入れて15-16くらいのペースで乗っています。
坂路でもしっかり動けてはいますが、以前こちらにいた時に、稽古を重ねるごとに歩様が硬くなってくるタイプのように感じたので、今のところそういった面は見られてはいませんが、この先もしっかりケアしながら進めさせてもらいます。



2015年5月8日 (ノーザンファーム天栄)

コメント
今週からは週2回坂路で15-15くらいのペースで乗っています。
先週から坂路に入れ始めていますが、トモの入りがまだ甘い感じがしますね。
その分、ハミにぶら下がって走っている様子でした。
以前こちらで調整していた時も、ハミの取り方には課題がありましたので、今後乗り役にはその辺りも意識して乗ってもらうようにします。
飼葉の食いは安定しているので、体は508キロとだいぶフックラしてきましたし、脚元含め体調面も落ち着いていますので、馬の状態を見ながら徐々に追い切りの負荷を上げていきたいと思っています。

馬体重508キロ



2015年5月15日 (ノーザンファーム天栄)

コメント
今週は坂路で14-15くらいにペースを上げて乗っています。
このペースでは単走ですが、1頭だと気を抜いてフワフワした走りになってしまい、自分から進んで行こうという意思が見られませんね。
トモの入りは先週よりは良化していますが、まだ前脚だけを強く使って走るフォームなので、もう少し前後のバランス良く走れる様にしたいですね。
飼葉の方は安定して食べてくれていますので、体調面は変わらずに良いですよ。



2015年5月22日 (ノーザンファーム天栄)

コメント
今週は週回ウッドコースで14-15くらいのペースで追い切っています。
先週までは坂路でやっていましたが、今週はウッドにも入れてサラッとですが追い切っています。
まだ気持ちの前向きさに物足りなさはありますが、ハミを取る位置は徐々に良くなっています
併せ馬になれば気は入ると思いますが、単走の時でも、もう少し気が入る様にしていきたいですね。
馬体重は515キロとだいぶフックラしてきましたし、状態面は良好ですので、馬の状態を見ながらペースアップしていきます。

馬体重515キロ



2015年5月29日 (ノーザンファーム天栄)

コメント
今週も周回ウッドコースで14-15くらいにペースで追い切っています。
まだレースの予定は決めず当面はじっくり調整して行こう思うので、ペースは上げていませんが、休む事なく順調に調整できていますね。
硬さが出やすいタイプですが、気候も暖かくなって来ているせいか、そういったところも見せていませんね。
乗りながら体付きなども良くなっていますし、この調子で乗り進めていきたいと思っています。

2015年4月へ 2015年6月へ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。