きゅうりおばさんのつぶやき

庭仕事や料理のつぶやきを~

しょう油味の栗ごはん

2013-10-07 22:10:27 | レシピ

台風24号が日本列島にそって接近中だ! 影響がありそうだ。

 

秋の味覚栗ごはんを炊きました。

熱湯を沸かしてから火を止め、30分位浸しておきます。

 

 

栗のお尻の硬い部分の鬼皮を切るため、今回は菜切り包丁ではなく出刃包丁が楽でした。

渋皮は菜切り包丁でむき炊飯器に入れます。

 

今回は孫の姫ちゃんが塩味が苦手で食べないので醤油味にしていつもの水加減にして、

栗をのせて炊きます。

醤油色ですが、香りは醤油と栗の香りでいっぱい!!

みんながいい匂いと食欲いっぱいです。

 

こんなに栗がいっぱい入った、栗の炊き込みごはんです。

姫ちゃんも美味しいとお気に入りです、一気に売れてしまいました。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新生姜ジャムで風邪予防しま... | トップ | 肥満スズメかな »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りく)
2013-10-08 10:23:56
「栗ごはん」 いいですね。
季節がずれてきてますね。残暑がまだ続いている。
そんな気候で秋はいつやって来るかしら?
返信する
味覚の秋 (きゅうりおばさん)
2013-10-10 09:55:06
今日も真夏日ですね。
この分では秋を通り越して冬になってしまうでしょうか??
今年も松茸ごはんと秋刀魚を食べたい!けど
どうしてか買えません。
この暑さにせいでしょうね。
返信する

コメントを投稿

レシピ」カテゴリの最新記事