裏高尾の山を歩きました。昔、歩いた山道は薄い踏跡でしたが今回は堀切を
除いては明瞭でした。第一堀切~第五堀切までアップダウンを繰り返しながら、
トラロープ等をクリアしながら変化に富んだコースを楽しみました。当日、
ゴールデンウイークの最中でしたが、2・3人のハイカーに会っただけでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c2/77013ac864d9ec8eeb4bb44199f6022d.jpg)
高尾駅からバスで城跡で下車しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/97/612ae1ec5e7257f4ec32f8e1a20c5f09.jpg)
城跡と本丸との分岐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/23/0b23ddce9ed5de68f2c83a555756eee9.jpg)
鳥居をくぐる・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f2/9b9f920b24ba62135daf790244bb2ed9.jpg)
日影に咲くシャガ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0e/ee5bc13b79e83e0e04d1ba907d97709a.jpg)
ウグイスの声を聴きながら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/23/e3af26142cdcea5d482e0c1c77baef4e.jpg)
このあたりから急登を登り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fe/8871f09a913e219b9d07a184c089c7c1.jpg)
新緑が眩しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/df/f67fbb2fb2f31a8a521db7d719623f11.jpg)
金子氏の曲輪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a7/16b8572558985715b4f0d8735fec6a45.jpg)
なだらかな山道が続く・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/eb/5657723b72dbcc7917288a5afe9c4945.jpg)
棚門の跡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/17/d20198c41cc630a7317690459b38a112.jpg)
松竹バス停との分岐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/68/764c94013f73ac469be5b434d8ffc2e8.jpg)
山腹を進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/42/83d039b2e5a5b737402132a95e2669a7.jpg)
このあたりで八王子の街並みが望めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a2/ea36fe001ecf53df6dfd6671683c98b5.jpg)
八王子神社前の大杉・・・つづく・・・
![にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ](https://b.blogmura.com/original/362292)
にほんブログ村←興味がある方はここをクリックして・コメントは右下をクリックして下さい
除いては明瞭でした。第一堀切~第五堀切までアップダウンを繰り返しながら、
トラロープ等をクリアしながら変化に富んだコースを楽しみました。当日、
ゴールデンウイークの最中でしたが、2・3人のハイカーに会っただけでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c2/77013ac864d9ec8eeb4bb44199f6022d.jpg)
高尾駅からバスで城跡で下車しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/97/612ae1ec5e7257f4ec32f8e1a20c5f09.jpg)
城跡と本丸との分岐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/23/0b23ddce9ed5de68f2c83a555756eee9.jpg)
鳥居をくぐる・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f2/9b9f920b24ba62135daf790244bb2ed9.jpg)
日影に咲くシャガ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0e/ee5bc13b79e83e0e04d1ba907d97709a.jpg)
ウグイスの声を聴きながら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/23/e3af26142cdcea5d482e0c1c77baef4e.jpg)
このあたりから急登を登り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fe/8871f09a913e219b9d07a184c089c7c1.jpg)
新緑が眩しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/df/f67fbb2fb2f31a8a521db7d719623f11.jpg)
金子氏の曲輪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a7/16b8572558985715b4f0d8735fec6a45.jpg)
なだらかな山道が続く・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/eb/5657723b72dbcc7917288a5afe9c4945.jpg)
棚門の跡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/17/d20198c41cc630a7317690459b38a112.jpg)
松竹バス停との分岐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/68/764c94013f73ac469be5b434d8ffc2e8.jpg)
山腹を進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/42/83d039b2e5a5b737402132a95e2669a7.jpg)
このあたりで八王子の街並みが望めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a2/ea36fe001ecf53df6dfd6671683c98b5.jpg)
八王子神社前の大杉・・・つづく・・・
にほんブログ村←興味がある方はここをクリックして・コメントは右下をクリックして下さい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます