山ばか夫婦の山歩

高所恐怖症の爺さんと方向音痴の婆さんが・・・
馬鹿馬鹿しい山のエピソードです。

台風の合間に・・・

2015-09-13 21:05:32 | 旅行
知り合いの方が熱川温泉病院で療養との事。お見舞いに・・・

その帰りに相棒の付き合いをするはめになりました。


行は次の電車まで時間があるので、熱海で途中下車・・・

足湯に浸かり、ティータイム。

熱川でお見舞いを終え、登りの電車で着いたのは伊豆高原駅。

雨も降ってきました。私は良く解りませんが・・ここは?

テディベア・ミュージアムだそうで、今回、宮崎駿さんのとなりのトトロの
ぬいぐるみ展が開催しているそうで。


1Fはテディベアの数々が展示されていました。

2Fはトトロの登場人物(?)が・・これは猫バス・・

大きなトトロを見て、いい年をした相棒・感激!

雨も上がり遊歩道を通り、オルゴール館により伊豆高原駅へ・・・

伊豆高原駅・やまもプラザで食事・・・

時間をずらして、黒船電車リゾート21に乗車。

イマイチの天気でしたが、まぁ相棒ご満足・・・
この年になると知り合い・親戚等の見舞いも数多くなりますね。
そのうち我々も近々・・・なりかねません。


「NHKの小さな旅」とはいきませんが・・思い出作りにはなりました。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 世界文化遺産-2! | トップ | 足慣らしに・・・楽々山歩 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nousagi)
2015-09-14 19:46:57
お見舞い、増えますね。
もともと体が弱いか関係ないですね。
悪い当たりの多い、くじ引きの箱から、
引いて当たってしまった人が入院とかなるのかしらと
考えてしまいました。
最近、私の周りも病気とかケガとか多いです。
返信する
nousagiさんへ (山ばか夫婦の山歩)
2015-09-15 11:45:11
年をとると、こういう用事が増えますね。
ただ、まだ見舞いに出かけられるからいいですが、私の回りの人でも
出かけられずに我々が手紙を持参し、気持ちを言い伝えてきました。
入院は嫌ですね。お互い何が無くても健康でいたいですね。
返信する
Unknown (MorosawA)
2015-09-15 17:42:27
山ばか夫婦の山歩さん、こんにちは。

伊豆高原駅といえば1998年に城ヶ島ピクニカルコースを歩いたときに利用して以来、一度も下りたことがありません。
そのときはいがいが根→蓮着寺→伊豆海洋公園お花畑→海の吊り橋→ぼら納屋と歩き、「城賀」ってお店で食事をして「高原の湯」で温泉につかって戻ってきました。

で、きのうは日向薬師→日向山→七沢神社→飯山観音と歩いたのですが、どうも前日からだるっぽくって、くったくたになりました(笑)。
本当は火・水・木で北岳に行く予定だったのですが、天候を見たら、行かなくて正解だったかもしれません。
返信する
MorosawAさんへ (山ばか夫婦の山歩)
2015-09-17 10:52:59
この処の天気は安定しませんね。
皆さん出かけるのに、天気予報とにらめっこ・・・
北岳ですか、いいですね、あそこも静岡県・山梨県の天気を
調べないと、はっきりしない処ですが、広河原からだと夜叉人峠の通過、バスも気になりますね。
我々も夏山は計画倒れでした。
返信する

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事