![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/70/6b9262b1aeced6da344392c76a5c958a.jpg)
ここからも富士山が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5b/3aec079cde6797d478236c7169aaaa72.jpg)
頂上直下の急登の始まりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d0/903efae526b2e56380ea6dea14e38e26.jpg)
トラロープのある急登がつづきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d8/bafb95ba95f27ea255a28bc951ae7485.jpg)
扇山への分岐にでました。以前はここに引き返し扇山まで縦走しました。
今回は時間的・体力的にも無理です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f6/d1f2d6c9311f25c1cc9850bd0164b5ca.jpg)
平らな広い山頂へ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1c/310ee20a8551652c2e1748bcefdc4132.jpg)
百蔵山山頂1003mです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/88/a550a154241f33d43edd3db56296e919.jpg)
山梨秀麗富獄12景の眺めです。富士山もこの時期はイマイチ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4f/9952d7a2458040a943bb02b43ec41116.jpg)
山頂からの眺めを楽しんでいる爺さん・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/76/a253c9e390b329b71feb3432fce3578b.jpg)
オカトラノオにとまるスジグロシロチョウ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d3/9725fd13e6241165e0eef14cf849ef90.jpg)
何故か花にとまらないスジホソヤマキチョウ、喉が渇いたのかなぁ・・どっちが葉っぱ?つづく
![にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ](http://outdoor.blogmura.com/tozan/img/originalimg/0000217553.jpg)
にほんブログ村← 登山に興味のある方はココをクリツクして下さい。コメントは右下をクリックして下さい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます