ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
山ばか夫婦の山歩
高所恐怖症の爺さんと方向音痴の婆さんが・・・
馬鹿馬鹿しい山のエピソードです。
母の日
2014-05-13 13:16:10
|
日記
先日、母の日だそうで、娘からの贈り物だそうです。
正月・バレンタインデー・結婚記念日・母の日・父の日・誕生日
クリスマス等々・・・1年間にいろいろ祝ってもらう日がありますが
今の年寄は幸せですね。実感!
相棒、「食べ物じゃないの」それを言っちゃお終いよー、夢のない話で・・・
そんな事を言いながら、相棒はすごく嬉しそうでした。
・・・・・
#家族
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (8)
«
城山北東尾根を行くー後編
|
トップ
|
お気に入り(こだわり)
»
このブログの人気記事
都幾山(奥武蔵)を歩くー2
カタクリの里~城山湖-3
母の日
消化不良?の初山行(後編)
城山北東尾根を行くー前編
津久井・堂所山ー終
蘇るメロディー
秋の火打山へ・・・②
湯河原・幕山~南郷山へ―終
荒川三山(悪沢岳)と赤石岳-3
最新の画像
[
もっと見る
]
鳶尾山(神奈川県)234m -後編
2週間前
鳶尾山(神奈川県)234m -後編
2週間前
鳶尾山(神奈川県)234m -後編
2週間前
鳶尾山(神奈川県)234m -後編
2週間前
鳶尾山(神奈川県)234m -後編
2週間前
鳶尾山(神奈川県)234m -後編
2週間前
鳶尾山(神奈川県)234m -後編
2週間前
鳶尾山(神奈川県)234m -後編
2週間前
鳶尾山(神奈川県)234m -後編
2週間前
鳶尾山(神奈川県)234m -後編
2週間前
8 コメント
コメント日が
古い順
| 新しい順
Unknown
(
山ばか夫婦の山行
)
2014-05-19 20:24:44
くっきーさんへ
女性のほうが現実的なので、私はハラハラするときがあります。
親子ですので、女同士の心境は理解に苦しみます。
うちでは、男は私一人ですので、大切に扱ってくれるので
幸せです。
返信する
Unknown
(
くっきー
)
2014-05-18 18:30:54
ウチの母親も母の日恒例のお花はいらないと
きっぱり断られています。
花はすぐにダメになるから、
それよりも化粧品やら旅行やら食べ物のほうが
うれしいようです。
娘の方は花を贈ってごまかせないので大変です(>_<)笑
返信する
Unknown
(
山ばか夫婦の山歩
)
2014-05-18 14:31:34
だいだいさんへ
こちらこそご無沙汰しております。その後お体の方はいかがですか。
マイキットも7月までと解り早々に引っ越しました。
引っ越されましたら、是非、URLをお知らせください。
引っ越しも大変ですから、焦らずゆっくり検討したほうがいいですよ。
暇がありましたら、お寄りください。
返信する
お鼻の感動いただけました
(
だいだい
)
2014-05-18 13:55:53
ご無沙汰でございました。
いいおうちに越されてお上手ですね。パチパチ。
マイキットの使いようの便利さが
今更ながら感謝で、、あちこちテストしてみていますが
こんなにお写真載せられるのですね。。すてき。
連日お尋ねいただいていた、しらゆきさんの紹介で
10日ほどテストしていますが、、
まだまだ、引っ越し案内出せないでいます
近くにブログされる人少なく、お助けが頂けなく
うろうろです。。また寄せていただきますね。
奥様によろしく、お元気を分けてほしいくらいです。
返信する
Unknown
(
山ばか夫婦の山歩
)
2014-05-16 21:18:46
nousagiさんへ
幾つになっても、こどもは子供で、こちらが子供のように
はしゃいでいました。まだ気に掛けていてくれるのは嬉しいです。
返信する
Unknown
(
nousagi
)
2014-05-15 16:26:06
可愛いお花、
嬉しいですね~。
返信する
Unknown
(
山ばか夫婦の山歩
)
2014-05-14 11:10:45
よしころんさんへ
うちは娘2人ですので、ある意味、男性は貴重に扱われます。
また、母親は同性ですので、言いたい放題で、「食べ物じゃないの」
なんて平気で言い合います。
男の私はハラハラしてますが・・・女性のほうがドライですね。
返信する
Unknown
(
よしころん
)
2014-05-13 21:27:47
子供たちからのプレゼントはいくつになっても嬉しいものですね♪
私はリクエストしてパジャマを頂きました^^
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
日記
」カテゴリの最新記事
六本木散歩
芸術の秋
今年も涼しい美術館へ
映画館へ・・・
寒~い!
クルージング・ディナー
夏バテです!
夏バテ気味で~す。
吹奏楽とは・・・
バレンタインデー
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
城山北東尾根を行くー後編
お気に入り(こだわり)
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
山好きの気持ちがまだ捨てきれぬ爺・婆。
昆虫、植物、小動物が好きで、山屋を開業しました。
他にも、カメラ・楽器・釣り・何でも興味がある深々の
オタク爺さん婆さんです。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
鳶尾山(神奈川県)234m -後編
鳶尾山(神奈川県)234m-前編
謹賀新年 思い出の山
謹賀新年
六本木散歩
新緑の仙元山(埼玉県)―終
新緑の仙元山(埼玉県)―2
新緑の仙元山(埼玉県)―1
乾坤山(鋸山)―終
乾坤山(鋸山)―①
>> もっと見る
カテゴリー
山登り・ハイキング
(290)
山のお話
(5)
日記
(26)
旅行
(2)
グルメ
(1)
最新コメント
山ばか夫婦の山歩/
鳶尾山(神奈川県)234m -後編
nousagi/
鳶尾山(神奈川県)234m -後編
山ばか夫婦の山歩/
謹賀新年 思い出の山
nousagi/
謹賀新年 思い出の山
nousagi/
謹賀新年
山ばか夫婦の山歩/
六本木散歩
nousagi/
六本木散歩
山ばか夫婦の山歩/
新緑の仙元山(埼玉県)―終
nousagi/
新緑の仙元山(埼玉県)―終
山ばか夫婦の山歩/
新緑の仙元山(埼玉県)―1
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年01月
2023年08月
2023年04月
2023年03月
2023年01月
2022年10月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年09月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年11月
2020年10月
2020年08月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年11月
2019年09月
2019年08月
2019年06月
2019年04月
2019年03月
2019年01月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年06月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
女性のほうが現実的なので、私はハラハラするときがあります。
親子ですので、女同士の心境は理解に苦しみます。
うちでは、男は私一人ですので、大切に扱ってくれるので
幸せです。
きっぱり断られています。
花はすぐにダメになるから、
それよりも化粧品やら旅行やら食べ物のほうが
うれしいようです。
娘の方は花を贈ってごまかせないので大変です(>_<)笑
こちらこそご無沙汰しております。その後お体の方はいかがですか。
マイキットも7月までと解り早々に引っ越しました。
引っ越されましたら、是非、URLをお知らせください。
引っ越しも大変ですから、焦らずゆっくり検討したほうがいいですよ。
暇がありましたら、お寄りください。
いいおうちに越されてお上手ですね。パチパチ。
マイキットの使いようの便利さが
今更ながら感謝で、、あちこちテストしてみていますが
こんなにお写真載せられるのですね。。すてき。
連日お尋ねいただいていた、しらゆきさんの紹介で
10日ほどテストしていますが、、
まだまだ、引っ越し案内出せないでいます
近くにブログされる人少なく、お助けが頂けなく
うろうろです。。また寄せていただきますね。
奥様によろしく、お元気を分けてほしいくらいです。
幾つになっても、こどもは子供で、こちらが子供のように
はしゃいでいました。まだ気に掛けていてくれるのは嬉しいです。
嬉しいですね~。
うちは娘2人ですので、ある意味、男性は貴重に扱われます。
また、母親は同性ですので、言いたい放題で、「食べ物じゃないの」
なんて平気で言い合います。
男の私はハラハラしてますが・・・女性のほうがドライですね。
私はリクエストしてパジャマを頂きました^^