妻と息子が合気道教室に出かけていった間、娘に紙飛行機の作り方を教えてあげた。
僕が子どもの頃に勝手に 『 ゲッターロボ飛行機 』 と呼んでいた折り方だ。
しかし覚えると次から次へと折ってくれるので、昼飯用のサンドウィッチを作っている間に、居間は飛行機だらけになってしまった。
妻と娘は公園。 僕と息子はチラシ挟み込み作業の為中ホールへ。
本日の長野市民吹奏楽団のプログラムにカマーズのチラシを挟み込むのだ。
初めての経験に息子は最初戸惑っていたけど、その内段々楽しくなってきたそうだ。
途中から、皆さんが集めたチラシとプログラムをクリップ付鉛筆でまとめる係りになり、休む暇もなく40分ほど一生懸命働いてくれました。
ご褒美と言っては何だけど、晩飯は息子のリクエストに応えて 『 目玉焼きハンバーグ 』 。 ( 目玉焼き単体は苦手なのだが ・ ・ ・ )
お義父さんの玉葱&じゃが芋 + 庭のトマト&パセリ。
予想通り息子の喰いつきは凄かった。
結構な量をペロッとたいらげたな。
こうなるとステーキ用鉄板が欲しくなるなぁ。。。