本日、地方事務所でメンタルヘルスの講習会があった。 そこで一番前の席で激しくうなずいている男性を発見。 あの後ろ頭はRSBのK隊員(ユーフォニァム)じゃないか!!
彼とは高校で知り合って以来(本当は中学の合同演奏会で一緒に吹いていたけど)23年の付き合いだ。 数少ない親友の1人であり、盟友であり、悪友であり、転落した車にも同乗しており、文化祭の後、体育研究室前のビールケースからビールを拝借し、彼の家で美味しくいただき、翌朝早くに空瓶をケースに戻したり ・ ・ ・ とにかく長い付き合いだ。 『熱心に聴いていたなぁ』 と言おうと思ったら 『いやぁ~、寝ちゃった』・・・寝てたのね。 そういえば高校時代も一番前の席で英語の授業を寝てボイコットしながら、学年1位取ってたもんな、K隊員(ユーフォニァム)。 八木先生元気かね?
帰社後、ひたすら年末調整の入力を行い帰宅した。
妻が『音琶ちゃんね、1人でイスに登ったのよ!見てはいないけど、気が付いたらイスに座っていたのよ!』 と興奮して言う。 イスに座っている娘をチラリと見て『そういわれても信じられないな。だって 太り気味 2歳だぞ!』 と妻を見ながら返事をし、もう一度娘を見ると ・ ・ ・ 床に立っている??
大したものだな娘よ。 だって太り気味2歳と1日なのに。 これは響生くんでもやらなかったんじゃないかな? 運動神経云々よりも、おそらく怖いもの知らずだと思うんだけど。 落ちて怪我はするなよ、くれぐれも ・ ・ ・