早起きしたにもかかわらず、ポケモン放映無しの為、ふてくされる響生くん。 しかし食後に三輪田町からクリスマスプレゼントに頂いた、木製レールを繋げてあげると大喜び。
遊んだ後は、三輪田町~桐原実家に行き、餅つき(機械)後のデコレーション?を行った。 もっとも行ったのは母と妻だけでしたけど。
お昼にお餅をお腹一杯いただき、母と妻と娘と4人で買い物に出かけた。 ユニクロ⇒綿半⇒角上⇒シャトレーゼ ・ ・ ・ どこに行っても人だらけ。 もっとも僕らもその内の4人だけどね。 『明日息子が誕生日なのでケーキの予約を・・・』 『出来ません』 とあっさり断られた。 『普通に買いに来てください。多分売切れは無いと思いますので』 それもそうだよな、もう12月30日だし。 それに余程の家庭でなければ、大晦日、一年の締めにデコレーションケーキなんか食べないもんね。 明日出直すとしよう。
そんな訳で寂しく実家に戻ると、来ていました、甥っ子2人が!! しかも甥っ子(上)と響生くんが恐竜キングカードバトルをしている。 『ゆうちゃん、ひ っくんのカードバトルの遊び方って正しいの?』と尋ねると『ひびきルールばっちりだよ』 と返事が返ってきた。 『ゆうちゃん、ひっくんと今までに何回バトルした?』 と聞くと何と夏に1回しかしてないらしい。 たった1回でよくルールを覚えたものだな、息子よ。 先日。妻の方の甥っ子にルールを教えていたけど、『だいたい、ルール知ってんのかな?』と不安だった。 子供の吸収力って凄いのね、本当に。