寺島家への道!!

子どもの成長と家族の成長をつらつらと

小布施の菜の花

2012年05月06日 22時46分45秒 | 2012年5月

 ゴールデンウィーク最終日。

 忙しかったゴールデンウィーク、最初にして最後ののんびりした日。

 昨晩は妻の実家にお邪魔し、お義父さんと息子の指揮の話で盛り上がりつつお酒をいただいている内に ・ ・ ・ ついに潰れてしまいました。

56

 連休最後の日、子供達をどこかに連れて行こうと小布施の菜の花を見に。

562

 少し遅かったのか、以前の様な黄色いじゅうたんとまでは行かなかったけど、一面黄色の菜の花で子供たちは564犬の様に縦横無尽に走り回っていた。

 と思ったのも束の間、結構な雨。

 結局ハイウェイオアシスで少し遊んで帰宅。

   563

 午後は、娘と息子のピアノをじっくりと見てあげた。

 ここの所あまり見てあげられなかったので、横に座り楽譜&指とにらめっこ。

 一服しようと外に出ると、向かいの姉妹がバスケの練習をしていた。

 妹さんがボールを持ったままトコトコと近づいて来て一言。

 『 あのねぇ、明日から学校だけどね、行きたくないなぁ・・・ 』

 思わず

 『 おじちゃんも明日から会社だけど、行きたくないなぁ・・・ 』 と素で答えてしまった。

    

 明日は合同企業説明会。

 4時間喋りまくって来よう。。。

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第6回 カマーズコンサート

2012年05月06日 22時28分57秒 | 2012年5月

 一昨日、5月4日。

 若里市民文化ホールにて “ 第6回カマーズコンサート ” が開催されました。 

 この日の為に練習に練習を重ね、高校の頃とは明らかに違う自身の技量と耐久力に落胆しつつ、そして息子は指揮の練習に涙を流しつつ、いよいよ本番。

 

 サ●ラ精機のM兄貴の息子=トーイくん、演奏に参加してくれてありがとう!

 サ●ラ精機のU兄貴、聴きに来てくれてありがとう!

 幼稚園のR先生と、奥様のY先生、息子さんとお嬢ちゃん、聴きに来てくれてありがとう!

 娘の幼稚園時代の仲良しのAちゃん一家、聴きに来てくれてありがとう!

 会社の同僚のUさん、胎教に良さそうだから!と言っていたけど、そうでも無い音楽もありました。 聴きに来てくれてありがとう!

 向かいの奥さんとお嬢ちゃん達、聴きに来てくれて更に息子に花束を贈ってくれてありがとう!

 息子のガールフレンドのAちゃん。 いつも聴きに来てくれて、前回同様息子に花束を送ってくれてありがとう! ピティナがんばろうね!!

 父さんと母さん、特に初めてカマーズコンサートを聴きに来てくれた父さん。 演奏よりも孫の指揮を見に来てくれたみたいだけどありがとう!

 お義父さん。 お義母さんの写真と一緒にお越しいただきありがとうございました。 楽しみにされていた孫の指揮者姿に喜んでいただけて嬉しい限りです!

 妻よ、毎週毎週練習で家族サービスもろくにできなかったのに、いつも快く送り出してくれてありがとう!

 ステージで大役を務めた娘。 お仕事ご苦労様でした!

 そして息子。 

54

 息子の指揮でトランペットを吹く日が来るとは夢にも思っていなかった。

 君の振るタクトで70名の演奏家が楽器を鳴らしていました。

 曲が終わった後、涙を流している奏者もいました。

 本当にありがとう!

 よく頑張りました!!

 

 カマキリ先生、カマーズのみんな、リバーサイドブラスの仲間。

 本当にありがとうございました。

  

 さて・・・

 1年半後を目指して頑張るぜぃ!!

  

 

   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春祭り

2012年05月06日 08時32分16秒 | 2012年5月

 5月5日のこどもの日。55

 コンサートの打ち上げ後の朝。 

 心地良い二日酔いの中、春祭りのため、地区の子供達と一緒に神社へ。

 息子の書いた地口灯篭を見つけ、迷わずパシャリ。

 

551

 今年からは娘もお神輿の仲間入り。

 娘はロープで引っ張り、息子達高学年は神輿を担ぐ。

 二手に別れて町内を2時間近く練り歩いた。

 僕は30人分の水筒と、所々でいただいた大量のお菓子を積んだ台車をず~っと押して歩いた。

 

552

 すっかり体からアルコールが抜けて、さわやかな初夏の風を感じてきた二時間でした。

    

 

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする