寺島家への道!!

子どもの成長と家族の成長をつらつらと

午後有休

2011年10月06日 22時13分23秒 | 2011年10月

 先週の有休の時に医者に行って来た。

 背中の真ん中が少しただれてしまったのだ。 虫刺されを何も考えずに掻きむしってしまい、ひどいことになってしまった。 今日もう一度経過を見るとの事。

 と言う訳で本日は午後有休。

 2時半過ぎに、幼稚園に娘を向かいに行った。 今日も、は○と君・しゅ○や君・た○る君がジェットストリームアタックを仕掛けてくる。 頼むから股間攻撃だけはやめてね! 

 その後医者で診察。 全く問題なく完治。 取り敢えず一安心。

  

 帰宅後一息ついて晩飯の仕込み。 焼きたてのフランスパンを食べさせるため生地を捏ねる。 娘はピアノの練習。 ピアノの順番待ちの息子は部屋でザクの頭を作っていた。

 娘も息子も今日から新しい教本が始まった。

 娘はピアノドリーム3のレパートリー。 息子はソナチネ。 娘は段々と譜読みが難なく出来るようになってきた。 スタッカートもなかなか上手になってきた。

 息子はソナチネと選帝侯ソナタの練習を頑張っていた。 選帝侯ソナタは決して難しい曲ではないけど、息子の小さい手では結構大変みたいだ。 弾いて行くうちにだんだん指が開き、手も大きくなるだろう。 数年後の英雄ポロネーズに向って頑張れよ!!

   

 晩飯はバタールのサンドウィッチ。 息子にねだられたので、ついでにビーフ (  レス ) シチュー。 正確に言えば野菜のみシチュー。106

 パンに挟むのは鶏もものグリル。 お義父さんの大蒜と庭のバジルとオリーブオイルに漬け込んでソテーした後、オーブンで焼き上げた。

 

 初1062めて見たフランスパンのサンドウィッチに子供たちは驚いていた 。 実は僕も作るのは初めてで、更に見るのも初めてだ。 そんないい加減なイメージ1063で作った割には、結構美味しかったんじゃないかな? もっとも、焼きたてのパンはどう弄っても不味くはならないような気もするけど・・・

 

 夕食後息子が完成したプラモデルを持ってきた。

 僕が見たのはザクマシンガンまで。 ザクバズーカもヒートホークも、本体も一人で作ったようだ。 きちんとデカールまで貼ってある。 なかなか僕に似ずに、むしろ叔父(僕の兄)に似て、指先は器用みたいだ。 ちなみに兄は昔、単体部門でF-14、ジオラマ部門でガンキャノンのラストシーンで市内プラモデル専門店のコンテストで優勝したことがある。 僕はピアノだけだったけど、兄は絵も習字も工作もとにかく指先が器用で芸術肌だった。 

106_2

 ガンプラ1作目を完成させた息子。

 この次はちゃんとパテを盛って、塗装もして、MSM-07S:シャア専用ズゴックを作りたいんだって。

 完璧に仕上げたいんだったら ・ ・ ・ 叔父ちゃんに弟子入りして、しっかりと教わってください。

 僕は精神論しか教えられません  

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子初めてのシャア専用ザク

2011年10月04日 22時06分34秒 | 2011年10月

 それは一昨昨日の運動会の時。

 あまりの寒さに、お義父さん達が駐車場の車中で暖を取っていた時。

 息子が 『 寒いから、僕もお祖父ちゃんたちの所に行ってくる。 』 と言って、お義父さんの車の中へ。

 しばらくすると息子がニヤニヤして戻ってきた。

 どんな話の持って行き方をしたのか、どんな交渉をしたのかは一切不明・・・

 ただ確実なことは、百人一首5位のご褒美をもらう約束をしたと言う事である。

   

 日曜日。 公園にキャッチボールに行く時息子が

 『 いない間にお祖父ちゃんがきたらどうしよう? 』 と不安になった。

 しかし、 “ 〇〇公園に行っています ” と、書置きを残すほどに頭はフル回転していたようだ。

   1041

 そんな訳で、お祖父ちゃんからもらったMS-06S “ シャア専用ザク ” 、しかも7-11バージョン。 カラーリングが7-11の制服で、デカールも7-11。

 息子初めてのガンプラ作り。

 慌てて作ってもいけないので、取り敢えず今日はザクマシンガンだけ。

1042

 ニッパーでライナーから部品を切り取るのも、バリを取るのも、刷毛を使って接着剤を塗るのも初体験。

 息子はザクマシンガンだけでも十分興奮していた。

  1043    

 まだ塗装は無理だけど、そのうち慣れてきたら塗装にも挑戦させてあげよう。

 次に作るのはMS-09 = ドム と決めているらしい。

 音楽会と発表会が成功したら考えてあげてもいいかな?

  

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筋肉痛

2011年10月03日 21時25分27秒 | インポート

 クシャミをすると身体が痛い。

 左脇腹。

 左右背筋。

 左上腕。

 左右ふくらはぎ。

 左ふともも。

 背中。

 腰。

   

 綱引きとキャッチボールのせいか・・・

 あの綱引きの環境では、いいところを見せようとして、今頃筋肉痛になっているのは、おそらく僕だけではあるまい。

 次の親父の会で確認しよう。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日と今日の出来事

2011年10月02日 22時11分38秒 | 2011年10月

 運動会の後。

 近所のびっくりド〇キーへ久しぶりの外食へ出かけた。

 息子の700数十人中5位の百人一首制覇記念!&娘の運動会慰労会!&11回目の結婚記念日のお祝いだ。

 子供達は初めてなので、店の雰囲気に驚かされながら、ハンバーグとデザートをニコニコしながら楽しんでいた。 

   

 今日は穏やかな日曜日。

 102_2買い物の後近所の公園へ出かけた。102

 娘は妻に見守られながら自転車の練習。

 息子と僕はキャッチボール。

 娘の運転もかなり様になってきた。  

1022

 1時間ほど走り回っていたけど一回も転ばなかったな。

 息子の方は ・ ・ ・ 相変わらず投げる球は重くて痛いけど、捕球がまだ今一つ。 

1022_2

 僕の返球をお腹で受け止めていた。 

 あの脂が全くのっていない肥満率-19.4%のお腹で・・・

 しかし写真で見ると、実に変なフォームだ。 

1023

 よくあれでストライクを投げられるなぁ。

   

 息子は今日午前午後合わせて4時間近くピアノの練習をした。

 バーナム、ハノン、ツェルニー、ブルグミュラー、発表会の選帝侯ソナタ、音楽会の伴奏の気球に乗ってどこまでも、そして娘が発表会で歌う “ ながぐっちゃん ” の伴奏。

 娘と僕も1時間ずつ練習。

 頑張った子供たちの為に晩飯は鶏団子鍋。 

 鶏団子にはお父さんの野菜と、庭の食材をたっぷり入れてある。102_3

 鶏胸だけど、結構アッサリとした良い出汁が出てた。

 寒い夜に温かい鍋がよほど美味しかったのか、息子も娘も無口で黙々と食べていた。

   

 息子は百人一首のご褒美に(決してねだったんじゃないよ!!と本人は主張しているけど)、お祖父ちゃんからもらったプレゼントのある物を作るのを楽しみにしている。

 毎日少しずつ作ろうな。

 完成する日を楽しみにしながらね

    

 晩飯の後、昨日のRSBの演奏を聴いた。

 結構良かったような気がする。

 

 幼稚園最後の演奏は、大成功!! だったかな?

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼稚園最後の運動会

2011年10月01日 22時35分51秒 | 2011年10月

 今朝娘が101

 『 本当は昨日あげたかったんだけど・・・ 』 と手紙をくれた。

 結婚記念日のお祝いだそうだ。 僕も妻も結婚衣装を着ている絵だ。

 女の子だなぁ。 

   



 今日は運動会。  幼稚園最後の運動会。 息子は何と8回目の幼稚園の運動会。

 寒空と寒風の中、無事に運動会が日程どおりに行われました。1014

 段々お日様が出てきて、途中からは晴天!

 R先生が雨男と言うのは、ただの噂だったみたいだ。 すみません、先生。

 8時過ぎにはリバーサイドブラスのメンバーも集結。 軽く音を出して開会式に臨む。

101_2

 ファンファーレに続き入場の行進曲。 後で聞いたら、園児には受けていたみたいだ1011けど、父兄には今一つだったのかな? 一昨年の水戸黄門よりは良かったとは思うのだけど。

 娘たち年長さんは、年中さんや年少さんの競技のお手伝いを、一生懸命頑張っていた。1012

 娘はゴールのテープ係。  元気いっぱいお手伝い。

 お手伝いの後はリレー。

 娘は体が比較的大きいからのか、遠心力の為かなりコースアウトしながら全力でトラックを一周。

1013

 綱引き 、タイヤ取り競争1015 と頑張っていた。

 ついでに息子と僕の父も、玉入れやタイヤ取りに出場し、頑張っていた。

 息子同様に、僕の父もある意味競技出場はほぼ皆勤賞じゃないかな?

   

 園児達の綱引きの後は、父兄の綱引き。 親父の底力の見せどころ。

 流石に数年間も親父の会のイベントで交流を深めてきたお父さんたち。

 自然と掛け声があがり、一致団結で綱を引く。 頑張った甲斐あって連勝したけど、手の皮は剥けて、足は少し痛いです。 明日が休みで良かった。

 とうとう最後の一斉ソーラン。

1016

 4年前息子も一生懸命踊っていた。 息子が踊っていた時、まだ髪の毛がほわほわな赤ちゃんだった娘が、本当に大きくなったものだ。

 息子は逆に昔に戻ったらしい。 年少さんの時の担任に久しぶりに会えて “ 先生に会えて、一瞬だけ幼稚園の頃に戻ったような気がしました。 ”  と日記に書いてあった。

 運動会も無事終わり、年長さんは父兄も含め園舎に集合。 お友達が二人転園するのだ。

 運動会が終わってから、2時間近く子供たちは帰らずに別れを惜しんでいた。 それ以上に別れを惜しんでいたのはお母さんたち。 送り迎えで、ほぼ毎日幼稚園で顔を合わせ、会話を弾ませて親睦を深めているので無理もない。

 二人の内の女の子はピアノ教室も娘と一緒で、とても仲良しの子。 男の子は、僕が幼稚園に行く度に、飛び掛かってくる集団の一人。 一昨日も飛び掛かってきた子だ。

僕も幼稚園:甲府市⇒伊那市 & 小学校:伊那市⇒長野市と転園や転校を経験したから、なんか他人事とは思えないな。

   

 きっと、この最後の運動会も、遠い所に行くお友達と毎日遊んだことも、ずっと子供たちの心には思い出として残るんだろうな。

 数年の間参加した幼稚園の最後の最後の運動会。

1017_2

 お父さんもず~っと心に刻んでおきます。

 運動会無事終了。

 お疲れ様でした。

  

   

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする