つややかなあかい実が開く、
冬の、トベラ。
(扉) トベラ科トベラ属。
原産、日本、東アジア。
花期:4~6月。花径:1cm。樹高:2~3m。
雌雄異株。
名の由来、2月の節分に、この木の枝を扉にはさんで邪鬼を
払う風習から、「とびらの木」と呼ばれ、訛ったもの。
2017/11/22 撮影。
10月下旬。
5月上旬~中旬。初夏の香り。
センダン(センダン科センダン属)との香りの競演は、
ショカのハイライトのひとつ♪
つややかなあかい実が開く、
冬の、トベラ。
(扉) トベラ科トベラ属。
原産、日本、東アジア。
花期:4~6月。花径:1cm。樹高:2~3m。
雌雄異株。
名の由来、2月の節分に、この木の枝を扉にはさんで邪鬼を
払う風習から、「とびらの木」と呼ばれ、訛ったもの。
2017/11/22 撮影。
10月下旬。
5月上旬~中旬。初夏の香り。
センダン(センダン科センダン属)との香りの競演は、
ショカのハイライトのひとつ♪