初夏が一番好き

初夏がいちばん好きだから、
ショカ。
幼いころから植物好き。
ずっといっしょに
暮らしています。

ハマセンダン    遠いソラ、青い冬    東京都江東区都立の森

2021-01-05 00:01:42 | 東京都江東区都立の森

 

ソラが遠くなって、                    

青い冬が降りてくる。                

ふるさとのソラは、                   

どんどん近くなって、                 

白い冬が降りてくる。                

 

 

 

(浜栴檀)ミカン科ゴシュユ属。

別名シマクロキ(島黒木)。

原産地日本(三重県以西)、中国南部、台湾、東南アジア。

雌雄異株。樹高、10~15m。

花期、7~9月。花径、5mmくらい。

名の由来、

センダン(センダン科センダン属)に似ているからと。

こちらは、多様なミカン科。 紛らわしい。島黒木にしたほうが合理的。

生薬として中国から渡来したゴシュユは観察記憶がない。

 

 

 

アーカイブ。

8月末。

 

 

 

 

9月中旬。

 

 

 

 

10月末。

 

 

11月初め。

 

 

12月初め。

 

 

 

 

 

ともだち。アーカイブ。

センダン

(栴檀)ムクロジ目センダン科センダン属。

日本(北限宮城県あたり)、アジア各地の熱帯・亜熱帯域に自生。