花も葉も実もうつくしい。
植物たちへの感謝をことばにする、
できるだけうつくしいことばで。
うつくしいにほんごで。
標準悪名 屁 糞 葛(ヘクソカズラ)。
宇宙の果てに捨ててきたい。
(早乙女葛)アカネ科ヤイトバナ属。
原産地 日本、東アジア。
花冠は長さ約1cm。花期は7〜9月。
実の汁は、しもやけ、あかぎれに薬効。
古からの別名には、
ヤイトバナ(灸花)。
~灸をすえているようすや、花の中心の姿形をお灸の痕に見立てた。
サオトメバナ(早乙女花)・サオトメカズラ(早乙女葛)。
~早乙女の田植え姿や、早乙女の笠やかんざしに見立て。
また、葉に光沢がある以外ほとんど同じ、
海岸に生えるハマサオトメカズラ(浜早乙女葛)という種も。
花を早乙女に例え、伸びるようすを葛と重ねた、
サオトメカズラ(早乙女葛)。
この美しい花・葉・実にふさわしい。
アーカイブ。
6月下旬。
7月上旬。
7月中旬。
7月下旬。
7月末。1cm巾側溝脇植物園。自宅。
8月中旬。
8月下旬。
デコラゴムノキ
クワ科イチジク属。イチジクやベンジャミンも仲間。
インド北部からマレー半島原産。
樹高、自生地では30mにも。
親樹は、1973年から育て48年以上に。
我が家の精霊の守り樹。
側溝に侵入。これは2017年。
9月初め。
今日のイノチ。
すこしもらって、そばにおいて。
9月中旬。1cm巾側溝脇植物園。自宅。
10月上旬。
10月下旬。
11月下旬。ホソナガカンバス花壇。自宅。
12月上旬。
12月下旬。
1月下旬。ホソナガカンバス花壇。自宅。