初夏が一番好き

初夏がいちばん好きだから、
ショカ。
幼いころから植物好き。
ずっといっしょに
暮らしています。

アンジェラ     思い出のクリスマス       千葉県市川浦安アスファルト脇植物園・自宅

2021-12-25 00:01:32 | 千葉県市川・浦安アスファルト脇植物園

 

真冬に咲くバラ。

思い出のクリスマス。

 

マゴたちへのクリスマスプレゼントはずっと本です。

本を取り出すと、

バラやゼラニウムの花びらが現れて、

毎年のことだから分かっていても、きっとキュンとするはず♪

生涯忘れない記憶になるはず♪

 

たくさんのうれしいがつまった本は、

時の船にゆられて旅をして精霊になります。

 

 

Angela 作出国:ドイツ(コルデス社)、作出年:1984年。

花径、6cmくらい。花期、初夏。返り咲きは12月ころまで。

フルーツ系微香、半八重カップ咲。

樹高、5mくらいに。

名の由来、AngelaはAngel(天使)の女性形。

天使のようにうつくしいバラ。

バラ、名の由来、刺のある小さな花木を意味するイバラ(茨)が転訛。

 

遠い記憶、

思い出のバラ。

2011/5からウチの園に。

鉢の下のコンクリートにクラックを入れて、

根が入り込めるように置いた。

僅か1本なのに、

毎年剪定で調整しても、すぐに大きくなる。

 

 

アーカイブ。

2月初め。

 

 

4月下旬。1年中バラたちとハマナスの香りで眠る。

 

 

 

 

5月中旬。

 

 

 

5月下旬。

アンジェラ風呂♪

 

7月下旬、8月中旬。

今日のイノチ。

すこしもらって、そばにおいて。

 

 

 

 

10月上旬。

 

12月初め。ローズヒップ。