初夏が一番好き

初夏がいちばん好きだから、
ショカ。
幼いころから植物好き。
ずっといっしょに
暮らしています。

ノアザミ、と    don't eat me      千葉県千葉市の深い森

2022-12-07 00:01:00 | 千葉県千葉市の深い森

 

don't eat me

アザムイテなんかいない。

 

甘い大気の深い森。

イノチあふれる深い森。

アイトヘイワの深い森。

 

 

(野薊)キク科アザミ属。多年草。

本州以南、山野に分布。

花期、5~10月ころ。頭花径、4~5㎝くらい。

草丈、1mくらいに。

名の由来、うつくしい花に棘があり、欺む、が訛った説。

 

 

 

アーカイブ

6月中旬。

 

 

シロヨメナ

 

森の、

白い姫。

 

 

(白嫁菜)キク科シオン属。多年草。

本州以南、東アジアに分布。

花期、8~11月ころ。花径、1.5~2cmくらい。

草丈、1mくらいに。

半日陰環境が適地。

嫁菜の由来、摘み草は嫁の仕事であった説。

良い菜の意で「よめな(吉菜)」とする説。

「よめ」は姫の意で、花が小さくかわいらしいことからとする説など。

菊は、年の最後に咲く、窮まるの説や、

漢字・菊が草冠に米を握る、で花の形を表した説ほか。

 

アーカイブ

11月中旬。