真冬の、
精霊のドレス。
甘くうつくしいかおり。
どこかせつなくなつかしい。
(素心蝋梅)ロウバイ科ロウバイ属。
中国原産。江戸時代に渡来。
花期は1~2月。花径2~2.5cm。
名の由来、蝋細工のようで、梅の香りに似た花で。
素芯は、花弁から花芯まで同じ色の意。
アーカイブ。
1月初め。
1月下旬。
3月初め。
仲間。アーカイブ。
ロウバイ
(蝋梅、蠟梅、臘梅、唐梅)ロウバイ科ロウバイ属。
中国原産、17世紀頃に渡来。
ロウバイの基本種。
花期、12~2月。花径、2cmくらい。甘い香り。
この花は、漢字で書くと、
イメージを更に伝えてくれますよね。
寒い中、咲く素心蝋梅、
花が少ない時期を賑やかにしてくれる
自然のプレゼントのように感じます。
それにしても寒い朝です、
マイナス気温の朝でしたよ(@_@)
おはようございます。
ロウバイが満開ですね。
きっと甘い香りが漂っていることでしょう。
大阪を発つとき、公園のロウバイが数輪咲いていましたから、今ごろ満開になっていることでしょう。
美しいですね~^^
うちの蝋梅、雪の翌朝は花びらが凍っていたけど、いまは平然と咲いています。
強いですね。
ふつうの蝋梅が近所にないので、見せていただくと、はっとします。アクセントがあって、こちらも美しいです…!
そちらの方が寒いのかも( ゚Д゚)
真冬の花は目立って得ですね。
近くにホシノヒトミ♪
早春が来るのを数えるように咲いていく、
この花暦がうれしいです( ´∀` )
大人になってから出逢ったから、
最初は驚きましたが、
今ではすっかりお馴染みに( ´∀` )
最初の出逢いは真冬の山間だったから、
さらに驚いた。
迷い咲きかと。
冬の香り、なぜかちょっと切なくて・・。
どちらも、それぞれに趣あるね♪
本当に強いソシンロウバイです!
昨日の雪に埋もれそうになっていたけど、復活です!
イイ香りも衰えてない凄いです!
「真冬の精霊のドレス」ピッタリですね!
植物の強さ、真冬に観るたび感じる!
勇気もらえるようでしょう♪
香るドレス、想像しちゃって( ´∀` )
開花が始まると一斉に良い香りを放って開花するのですが・・・
未だ色も出て居ないソシンロウバイです。
開花してからもこちらでは零下の日が続いたりしても
凍てつきながら復活して咲いている様子を見る事が出来ます。
とても逞しい花だと認識しています。
今年は遅れるかも∑(゚Д゚)
真冬の厳しさは全然違いますからね〜。
春待つ気持ちはずっと強いでしょうか。
喜びも!