初夏が一番好き

初夏がいちばん好きだから、
ショカ。
幼いころから植物好き。
ずっといっしょに
暮らしています。

コムラサキ   花を畳んで夏のオワリ     東京都江戸川区小川の辺

2021-08-18 00:01:49 | 東京都江戸川区小川の辺

 

花を畳んで夏のオワリ。

 

花も咲き続けて、

三つの時間。

 

(小紫)シソ科(クマツヅラ科)ムラサキシキブ属。

日本、中国や朝鮮半島にも分布。

花期、6~8月。 花径、3mmくらい。

樹高1.5mくらい。実は3mmくらい。

名の由来、ちいさいムラサキシキブ。

紫式部は、紫の実が敷きつめられた「紫敷き実」か

「紫茂実」が訛った説。

 

 

 

 

アーカイブ。

6月上旬。

 

 

7月上旬。

三つの時間。

 

 

7月下旬。

 

 

 

8月上旬。

 

 

9月上旬。

 

 

9月中旬。

 

10月下旬。実がこぼれるとガクが咲く。

 

 

 

11月中旬。

 

 

12月初め。

 

12月下旬。



最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^^ (attsu1)
2021-08-18 09:50:32
パソコンのバックアップ用のハードディスクが調子悪くなり、
私にしては、珍しく昨日夜ふかししました^^;
どうも寿命のようです。まぁ人間にも機械にも寿命ありますね😰😢

コムラサキは、私には珍しく、花と実、
両方の名前が分かる花です😉

色々自然災害ありますが、
花たちのように、人間も
自然と良いバランスを考えて行く
時期なのかもですね
返信する
attsu1さん、おはよ~ (ショカ)
2021-08-18 10:15:55
2度目の梅雨明けですね!
南西の強風、故郷はフェーンかな💦

HDDは耐用年数が、個体差ありますが
数年のこともありますね。
僕は、2つ以上でバックアップを。
信用するのは無理ですから。
じきにSSDになるでしょうが、
今はまだ高いですし、
それとて寿命が長いというだけです。
データ保存は悩みます。

コムラサキはウチにはありません。
このタイミングでの写真は初めてなんです。
ほんの短い時間だけ見せるスガタですね。

世界の大きな潮流は
明確で、具体的な目標となりました。
10年後の世界には期待しています♪
返信する
ショカさん今日は~ (のんこ)
2021-08-18 11:50:57
コムラサキ 綺麗に色づきましたね。
我が家は未だ色が来ていません。
白と紫隣どうしで、競い合っています。今も小雨が降っています。大雨に有り被害を受けた方達、本当にお気の毒です。自然災害逃れようが有りません。お見舞い申し上げます。
返信する
のんこ姉さん、こんにちは~ (ショカ)
2021-08-18 11:59:20
関東はこの先また雨なしが続きそうな予想。
荒っぽい天候になりました。
50年に一度とかの雨量とか、
かつて経験のない、とかのフレーズが
むなしく聞こえます。

コムラサキは実の色づきが始まっても、
まだ咲いています。
対比がうつくしいですね♪
返信する
ショカさん、こんにちは~。 (しいちゃん)
2021-08-18 13:27:34
朝から降ったり止んだり、寒くて着替えたら今お日様が・・・
今度は蒸し暑~い!!
被災地の方々の事考えたら
こんなわがまま言ったらダメなんだけどね。

花をたたんで夏の終わり。
沢山お花も実も付いてるね。
こんなに沢山ついてくれたら嬉しいけど、
雨と虫の影響でちゃんと実にならないかも・・。
紫が濃くなる頃には秋が進んで夏は遠くになるね。
返信する
しいちゃん、こんにちは~ (ショカ)
2021-08-18 14:16:15
こちらも不安定な天気。
梅雨明けのような晴天だったのが、
さっきから土砂降り!
夕方まで降りそう。
予想には全然ないのに、大外れ!!

被災地の雨量、凄まじい!!

お盆過ぎて、実が色づくと
気持ちは秋になるね。
返信する
おやすも~ショカさん (しいちゃん)
2021-08-18 22:13:07
さっき8時半ごろは雨降ってなかったのでお休み前のもも香の散歩行けるなって思ってた矢先今大降り"(-""-)"
ほんと不安定なお天気に振り回されてるね。
感染者数はどんどん増えて、
自宅療養大丈夫ということで療養されてて、ご自宅で突然亡くなるって、
本当に怖い病気。
ワクチンがもっとスピードアップしない限りこんな悲惨なことは増えるね。

想像もしなかった疫病に大雨も想像を遥かに超えてる・・。

自分の身は自分で守る!!
コロナと気象にネンリキ~!!

祈るしかないね。

また、アシタね~。
zzz~♪
返信する
おやすも〜、しいちゃん (ショカ)
2021-08-18 22:30:07
こちらも、不安定な1日。
酷い外れに唖然。
感染者数、凄い。
まさか、今時期にこんなになるなんて、
接種始まる頃には想像出来なかった。
ようやく、ワクチン供給がまた戻るみたいだから、
それに期待したい。

コロナ禍と気候変動には、
関連ないと思えるけど、
どうなってるのこの世界!

負けないぞ、ネンリキ〜!!

またアシタね〜。
zzz 〜♪
返信する
お久で~す (ピエロ)
2021-08-18 23:08:23
ショカさん こんばんは
久しぶりのコメントかも。
なんやかんやと気忙しくしていたしお盆休みもしていたから・・・
何て言い訳だよね。 (*'-')o(*,",)oぺこり

散歩道にコムラサキを植えているお宅があるけれど
花の時期と紫の綺麗な実は見ても花後の実は気を付けて見たことが無かったわ。

今日の東京の天気はまた暑さが戻ったようね。
変な天気続き・・・
返信する
ピエロ姉さん、こんばんは〜 (ショカ)
2021-08-18 23:32:51
忙しいのは良いことだね。
暇や退屈は恐ろしい(笑)。
こちらも何かと忙しい。
コロナ禍も天候も不穏な世。
明るい話題が少ない。

そのスガタを見せてくれる時間が短いね。
あぁいいなぁって感動♪
植物、やっぱり癒される。

たかだか30℃だけど、
ギャップ凄くて、体調管理厄介。
ワクチン終わっても、
抵抗力落とさないように注意しないとね。
返信する

コメントを投稿