初夏が一番好き

初夏がいちばん好きだから、
ショカ。
幼いころから植物好き。
ずっといっしょに
暮らしています。

アキグミ   ソラからふりそそぐように      東京都江東区都立の森

2019-11-12 00:07:12 | みんなの花図鑑

 

関東直撃台風に二回も遭ったのに、

雨つづきの10月だったのに、

ソラからふりそそぐように、

真っ赤な実が咲きました。

 

(秋茱萸)グミ科グミ属。

日本(道央以南)、東アジアに分布。

花期、4~6月。9~11月に実が熟す。食用。

雌雄同株。高さ2~5m。

名の由来、グイ(棘)のある木の実から、他。

細長く、夏に結実するのは、ナツグミ。

5~6月の苗代のころに結実のナワシログミ。

結実の季節を纏う、うつくしいなまえ。

お菓子のグミは、ドイツ語のゴム「gummi」、が語源のよう。

 

 

 

アーカイブ。

3月初め。

 

4月初め。

 

 

9月末。

 

 

10月下旬。

  

 

 

グミ科の仲間。

 

ナワシログミ

(苗代茱萸)グミ科グミ属。常緑。

日本(関東以西の海岸地域)、中国に分布。

花期は10~11月。強い香り。

翌年5~6月に赤く熟す。樹高。3mくらいに。

 

 

ナツグミ

(夏茱萸)グミ科グミ属。

日本固有種。

花期、4〜5月。実は5~7月に熟す。食用。

 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
グミの種類 (ran1005)
2019-11-12 08:35:29
普段身近で、グミと呼んでいるのは夏グミですか?
こんなに鈴なりにのナワシログミは見た事がありません・・・
もしかしたら、ナツグミも勘違いしているかもしれません・・・
子供の頃、背伸びして枝先になって居たグミを思い出していますが・・・
あのグミは何グミでしょう?
返信する
グミの実 (fukurou)
2019-11-12 09:40:09
ショカ様
おはようございます。
お写真を拝見していますと、口の中にじわっと唾液がたまってきます。
昔はグミが実っていると、実をたくさん食べたものです。口の中がおかしくなるまで食べました。
最近でも昔を思い出して口に入れますが、昔どうして夢中になって食べたのだろう?と思うくらい美味しくないので、驚きます。
返信する
Unknown (hiro-yuu-hono)
2019-11-12 10:22:45
お花の最盛期は埋もれた~い。

ショカさん、おはよ~。
朝からもうお風呂入ってきたよ。
足にマーキングされたりいよいよ。
延ばされたときはショックだったけど、過ぎてみればあっという間。

秋グミ本当に降り注ぐように実ってるね♪
試食した?(笑)
返信する
ショカさん今日は~ (のんこ)
2019-11-12 12:38:29
秋グミ 初めてです。こんなチチャなグミも
有ったのですね。ナワシログミは近くに有り身近でした。大きさはイスラウメ位かなぁ~
味はグミと言えば大体想像できます。
返信する
ran1005さん、こんにちは~ (ショカ)
2019-11-12 15:30:07
いちばん馴染みのあるのはナツグミでしょうか。
アキグミは木そのものが少なく、
ナワシログミは木葉を楽しむための植栽がたくさん観られます。
カタチはナツとナワシロが似てます。
このどちらかですね。
返信する
fukurouさん、こんにちは~ (ショカ)
2019-11-12 15:45:29
僕もです(笑)。
実家に子供のころあって、
ナツグミだと記憶してますが。
やっぱりおやつとかなかったからかなぁ。
完熟したら渋みかなり消えるらしいので、
今度試そうかと♪
返信する
しいちゃん、こんにちは~ (ショカ)
2019-11-12 15:48:49
すごい花でしょ。
特に今年はすごかった。
台風の時は、ちいさな実で難を逃れたから、
こんなに実って♪
試食してない。今度の機会に。

幸運のネンリキ~!
ガンバ!
返信する
のんこ姉さん、こんにちは~ (ショカ)
2019-11-12 15:51:59
グミはみな似たような味ですね。
渋みが問題で。
アキグミは少ないですね。
観賞価値はいちばんだと思うのですが。
今度食レポします。
返信する

コメントを投稿