初夏が一番好き

初夏がいちばん好きだから、
ショカ。
幼いころから植物好き。
ずっといっしょに
暮らしています。

ミツバアケビ   なんて豊かな春のカタチ    千葉県市川市行徳・野鳥の楽園

2019-04-01 00:44:54 | みんなの花図鑑

アケビもうつくしいが、この子も♪

ここでは、どちらも多く、重なるような状態も観られる。

実を観ることは稀。

ヒト?いや膨大な野鳥かな。

 

なんて豊かな春のカタチなんでしょう。

 

(三葉通草)アケビ科アケビ属。

日本原産。小葉が3枚。

雌雄同株で雌雄異花。

花期、3~5月。

果実は、10cmくらい、9~10月に熟す。

ふるさと新潟では、新芽を「木の芽」と呼び山菜として食べる。

名の由来、果実が開く、開け実からとの説。

木通は漢名。中空の茎に空気が通じるという説。

おおよその分布の様子、平地にアケビ、

標高上がると三つ葉アケビ。

 

 

  

 

 

アーカイブ。

4月初め。

 

 

5月初め。

 

5月中旬。

五色沼 福島県北塩原村 磐梯朝日国立公園。

 

7月下旬。



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^^ (attsu1)
2019-04-01 06:10:53
ミツバアケビ、日本原産なんですね。

3つに別れた花は、不思議な形、
昔から日本の山に生えていたのかと思うと、
不思議な気持ちになります。
緑の葉と、紫のコントラストも綺麗ですね^^
返信する
ミツバが一鉢~♪ (しいちゃん)
2019-04-01 14:48:00
ショカさん、こんにちは。

気温上がらないよ~。
そして風も強くて余計寒く感じるよ。

令和…決まったね。
馴染む迄ちょっとかかるかな?
けど文字に書くのは書きやすいから嬉しい感じ。

家の鉢覗きに行って来たよ、なんと頂いた鉢はみんな5つの葉。
食べた実を蒔いたのが三つ葉だった!!
面白いね。

けどお花が咲かない・・。
こんなかわいい子に後何年待てば逢えるのかしらね・・。
一昨年に、白実のアケビの実を頂いて蒔いた子も今順調に育ってる。

ショカさんは挿し木して即咲かせたのにね。
新芽が今一杯伸び始めたね、今年は一回頂いてみるから♪
返信する
attsu1さん、こんにちは~ (ショカ)
2019-04-01 15:14:33
子供のころ山でアケビ獲ったことあります。
でも、花の記憶はなく、種も分からず。
こんなようすを目にしてたら、
きっと感動してたと思いますね。
返信する
しいちゃん、こんにちは~ (ショカ)
2019-04-01 15:21:59
こちらも肌寒い。
陽が隠れて怪しい空模様に。

令和、イイね。
文字や意味以上に、響きが気に入った。
レイワ♪

それにしても、蒔いたのがたくさん発芽、
すごいね。
僕は、一度蒔いたけど発芽しなかった。
ツボミ付けたちいさな子は、
成長遅くて開花もしてない。
どうなるかなぁ・・。
返信する
今日は~ (のんこ)
2019-04-01 16:16:56
こんなに濃い花色のアケビも有るのですね。花が全部実になる5つ子ちゃん、皆おおきく育ちますか
????。それぞれの子孫繁栄したたかですね。
返信する
のんこ姉さん、こんにちは~ (ショカ)
2019-04-01 17:09:56
五枚葉とはまた趣違ってすてきでしょう♪
平地でも観られますが、
福島県五色沼に行った時には三つ葉ばかりでした。
ここでは、実は、ほとんど無くなっています。
いまだに獲って食べていません。
返信する
おやすも~ショカさん (しいちゃん)
2019-04-01 21:57:23
今日は寒かったのに、4日まで寒いんだって、
明日はバレンタインデーくらいの寒さ予報。
そんな感じで急に寒くなったから、鉢の子はもうちょっと暖かくなるまで待ったら咲くかもね。
咲いて欲しいね。

まだ、平成だけど、後30日で令和、
その頃にはすっかり馴染んでるね。

ちょっと早いけど
また、アシタね~。
zzz~♪
返信する
おやすも~、しいちゃん (ショカ)
2019-04-01 22:15:10
夕方遅くからしっかり降ってる。
明日は晴れて寒い!

鉢は寒さ感じるからね。
神様お願い!

令和、どんどん馴染んでる♪
早過ぎ(笑)。

また、アシタね~。
zzz~♪
返信する

コメントを投稿