つ~ばぁのおもいつ記!

ときたま何気に想いついたことをつづっています。

図書館からの帰りは歩いた ❣

2022年11月15日 17時42分14秒 | 日記

予約していた  取り置き期限が今日までなので行ってきました。

家を出るとき時間を確認したら8:29、いつものバス停に着いたら今朝もバスが来たので乗車。

三つ目のバス停で降りて、古川土手の手前の街路樹の根元の葉っぱの紅葉

上の方は既に選定してあったので冬支度なんだなぁと思いながら足元を気にしながら歩いていたので目の入りました。

そして、古川土手を歩いて図書館へ

借りたいた本3冊の内1冊は既に返却しているので「つれづれノート㉑」を返却。

予約していた阿川佐和子著「ブータン、世界でいちばん幸せな女の子」を受け取り、一休みを兼ねて1階ロビーで13頁読んでから出ました。

そして、古川土手へ。

行くときはまだ動いてなかったのが、帰りにはショベルカーが動いていて

土手を掘り返してどうするのだろう? 

いつもの三川橋のたもとの丸太ベンチで又しばらく休んで眺めていました

再び腰をあげて歩いていたら、

草刈りの後の雑草の芽も伸び、お日さまが川面をキラキラ

眩しくて上手くピントが合いません。

飛び出した枝の紅葉

こちらは風がありピントがやっぱり合いません。

来る時はバスに乗ったんだから、帰りは歩こう

行くときは気がつかなかった皇帝ダリア

バックの葉の茂みに埋もれて ❓ (白い〇の中)分かりにくかったけど咲いていました。

初めて見かけたので撮りました

 

しっかり日光浴しながら2時間

10110歩でした

 

あとの1冊は次の予約がなければ延長可能なのでこれから手続きをする予定。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする