今日は最高気温も30℃を下回り、
あの猛烈な暑さも少しずつ秋へと変わっていってるのだなと感じた。
が、ほっとする間もなく、
つんちゃのPIPIが変調をきたした。
昨日、すでに自己診断は下っていたけど、
午前中に休みを取って病院へ朝一で出かけると
先生の診断も下った。
pH値がアルカリ性に振り切る
ストラバイト結晶の膀胱炎。
しばらく出なかったので油断していた。
以前買ったpH検査紙はずっと持ち歩いていたら
いつの間にか変色して使えなくなっていた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
pHチェックができるというトイレシーツも使っていたのに、
見落とされていた。
これからは、なんでもないと思っている時でも
定期的にチェックしておくべきだなと痛感。
抗生物質10日間の服用で
とりあえず細菌を取り除き、
結晶がなくなるかどうかを見ることになった。
ついでに耳の塗り薬も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/99/e5a619c31884469524ca8fe2f1f49f27.jpg)
これで結晶がなくならなければ、
体質改善のための根本治療となって、
療法食を余儀なくされるかもしれない。
ここは何としても細菌をやっつけ、
ストラバイトを消し去りたい。
つんちゃは昼の食事から投薬を開始したので、
今朝のような頻尿はなく、
午後は1回で済んだようだが、
母の報告ではまだ、PIPIに血が混じってピンク色の尿だったという。
季節の変わり目の体調不良は歳と共に起こりやすく治りにくいので、
早期発見早期治療で不調を最小限にとどめたい。
PIPIのニオイが強いな、と感じた一昨日の時点で
病院へ行くべきだったなと反省。
涼しくなったからといって安穏としていられない。
季節の境が一番気を付けなければならない時なのだ。
つん:このごろのお出かけって、楽しくないとこが多くない?(憮然)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/10/bb926c85943478ac9565887000116071.jpg)
今夜は抜けられない用もあって、
午後から会社に出たのだが、
1日休みだと思ったつんちゃは
寂しさを訴え続けて、母はゆっくりトイレに入ることもできなかったらしい。
いつもより遅いワタシの帰宅まで、大声を張り上げていたせいかグッスリ・・・というかグッタリ。
あの猛烈な暑さも少しずつ秋へと変わっていってるのだなと感じた。
が、ほっとする間もなく、
つんちゃのPIPIが変調をきたした。
昨日、すでに自己診断は下っていたけど、
午前中に休みを取って病院へ朝一で出かけると
先生の診断も下った。
pH値がアルカリ性に振り切る
ストラバイト結晶の膀胱炎。
しばらく出なかったので油断していた。
以前買ったpH検査紙はずっと持ち歩いていたら
いつの間にか変色して使えなくなっていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
pHチェックができるというトイレシーツも使っていたのに、
見落とされていた。
これからは、なんでもないと思っている時でも
定期的にチェックしておくべきだなと痛感。
抗生物質10日間の服用で
とりあえず細菌を取り除き、
結晶がなくなるかどうかを見ることになった。
ついでに耳の塗り薬も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/99/e5a619c31884469524ca8fe2f1f49f27.jpg)
これで結晶がなくならなければ、
体質改善のための根本治療となって、
療法食を余儀なくされるかもしれない。
ここは何としても細菌をやっつけ、
ストラバイトを消し去りたい。
つんちゃは昼の食事から投薬を開始したので、
今朝のような頻尿はなく、
午後は1回で済んだようだが、
母の報告ではまだ、PIPIに血が混じってピンク色の尿だったという。
季節の変わり目の体調不良は歳と共に起こりやすく治りにくいので、
早期発見早期治療で不調を最小限にとどめたい。
PIPIのニオイが強いな、と感じた一昨日の時点で
病院へ行くべきだったなと反省。
涼しくなったからといって安穏としていられない。
季節の境が一番気を付けなければならない時なのだ。
つん:このごろのお出かけって、楽しくないとこが多くない?(憮然)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/10/bb926c85943478ac9565887000116071.jpg)
今夜は抜けられない用もあって、
午後から会社に出たのだが、
1日休みだと思ったつんちゃは
寂しさを訴え続けて、母はゆっくりトイレに入ることもできなかったらしい。
いつもより遅いワタシの帰宅まで、大声を張り上げていたせいかグッスリ・・・というかグッタリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a6/295d1507ac8e19ca5f52715eef387447.jpg)