VOICE of TSUCKY

ラブラドールのいる風景
出演者紹介:カテゴリー”VoT紳士録” 
用語辞典:カテゴリー”つきペディア”

吹き流し

2013-09-23 | ウォータードッグ


台風20号が小笠原諸島の沖合に向かって北上中らしい。
昨日とは違ってさざ波の経つ今朝の海。
3連休をヨットハーバーの浜辺に通って、
すっかりウィンドサーフィンの風景に馴染んだつんちゃ。
今日は自慢のたれ耳で風向風力の観測をしてみるか?

つん:右見て。


つん:左見て。


つん:も1回、右見て。


つん:良し!


つん:渡るで。


(陰の声:それって、横断歩道じゃないですか。)


つん:ええやん、ええやん。


つん:まずは、位置に着かんと。


やっとたどり着いた、スタート地点。
つん:帆はまだ付いてないけど、スタート地点に着いてホッとしたわ。


(陰の声:おやじギャグでしょ、それ。)


つん:失礼やな~。高尚な言葉遊びやん。




つん:さて、海上の風はど~やろ。


つん:台風、来てる?


つん:ちょっと見てくるわ。


ボーダー:いい風吹いてるよ~


でも、ビギナーには難しいみたい。。。
通りすがりのボーダー:いや、オレはこれから出ていくんだけど。


今日、初めてレスキューのボートが出たのを見た。
沖に持っていかれた人を助けに出たのだ。


つん:そろそろうちの出番?


つん:くるり反転。うちもこれから救助に向かいマス!


つん:高速ターボエンジンにもなるたれ耳で帰ってきました!


つん:このまま離陸できそうや~。
(陰の声:水上飛行艇か?)


(陰の声:で、なんで陸にいるの?)


つん:今日は吹き流しの役目やってん。


つん:聞き耳立てて、


つん:”利き風”やってるねん。


(陰の声:数値で出せるといいですね。つん耳、この角度なら風速何メートルって具合に。)


つん:なんか、ちょっと逆風ちゃうの、これって・・・。


風も強くなってきたので、つんちゃはそろそろ上がり。


到着したときは海水は澄んでいたのに、
少しの間に濁ってきて、みるみるうちに青潮の海の色に変わっていった。


つん:今日はもう帰るわ。





駐車場で、真新しいウェットスーツに身を包んだ3人娘が
「かわいい~~」と声をかけてくれた。
風が出ていてよかったですね、と言うと、
「ええ、上級者にとっては、ね。。。」とちょっと不安そうだった。
レスキューボートは2度目の出動はなかったことを祈る



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つっきーの木