月のひびき (徳正寺だより)

“いま”出遇えた一瞬をパチリ
それは仏さまとの日暮らし…

仏光照曜

2009年11月30日 23時24分59秒 | 仏々相念(住職日記)
この人は仏さまじゃないだろうか・・・

「ご院さん、体をいたわりながらボツボツして下さいよ。」
優しい笑みを浮かべ深々と頭をさげて下さる。

私にだけではないのです。
親、妻、子、孫、兄弟、姉弟、親戚・・・
誰に対しても同じ態度なのです。

本当に優しいのだなぁ~と
今日も心から合掌させて頂いた。

お母さんは、病から床に就かれておられます。
ずっと隣に休まれ介護をされておられるとか・・・
3時間おきに寝返りをうたせ、おむつ交換・・・

そのことをおっしゃる顔は慈愛に満ちておられます。

なぜ?
しんどくないのですか?
辛くないのですか?

私がお婆ちゃんの顔を見に行っただけでも
我が事のように喜んで下さる・・・

仏さまのようなご両親でしたが、
あなたもその背中を見ながらお育てを頂いたのですね・・・

その方の周りの人々もやはり穏やか・・・

仏さまに育まれ穏やかに優しく・・・

私もそうありたいのですが・・・なかなか・・・すいません