ほうてんの無農薬野菜づくり

このブログは2010年9月から始めました。無農薬で美味しい野菜づくりの記録を書いています。

手をかけたものより強いひとりばえ

2012-06-09 21:12:21 | 無農薬野菜造り
前作の野菜の種が、いろいろと芽を出しているのを見つけました。

見出しの写真は、玉ねぎの畝の間の通路に芽を出した「落花生」です。

足で踏み固められて固くなったところに、よく芽を出したものだと感心します。





次は「里芋」です。

落花生と同様に通路部分に芽を出しました。





更に「ニンニク」と「ジャガイモ」・・・

どちらも野菜くずや雑草を捨てる場所に芽を出しています。





一生懸命、肥料を与え、水をやって育てても枯れたり、うまく育たないのですが・・・

自然に育つ方が、野菜の生命力が発揮されるのでしょうか????

不思議ですね!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫_ジャガイモの試し掘りなど

2012-06-02 20:09:52 | 無農薬野菜造り
6月に入って、いよいよ収穫の時期になりました!!!

キュウリ、ナス、ニンニク・・・


そして、ジャガイモ・・・葉が枯れた男爵の1株を掘ってみましたが

まだ少し小ぶりです・・・試しにメイクィーンも1株掘ってみると

なんとか満足する大きさのイモが出来ていました!!


見出しの写真は、そのメイクィーンと、

キュウリの1番果と、ナスの1番果・・・

それと、出来の悪いスナップエンドウなどが、今日の収穫でした。



夕食の食卓には、キュウリの一夜漬けとジャガイモの煮つけが・・・

初物は、本当に「まいうー!!」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の土おこし:ふかふかの土になる?

2011-12-11 20:47:42 | 無農薬野菜造り
昨日(土曜日)の朝の冷え込みは、今年の12月で一番だったようで

水桶にには 2mmほどの厚さの氷がはっていました・・・





今朝、かぶらの残り15本を収穫し、かぶらのネットは鳥害防止のため

ニンジンの方へ移動させました。・・・(写真をクリックすると拡大できます)






かぶらの場所を含めて、休耕の畝を冬の土おこし「寒起こし」を行いました・・・

見出しの写真:スコップで30cmほどを起します(土の塊は崩さずそのままに)

これで土中の害虫駆除と土をふわふわにする効果があります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の収穫(カブラ菜・さつまいも・・・)

2011-10-09 13:13:52 | 無農薬野菜造り
今日は、雲が一つもない「日本晴れ」でーす!!

そして今日は、村の神社の秋祭で、朝8時から提灯や太鼓の準備が・・・

その前に畑にでかけ、見出しの写真の収穫となりました・・・



実は昨日の夕方にさつまいもを4株掘ったのですが、

いもが、予想以上に良く育って大きくなっていましたので

最初に植えた所の残りも掘ることになったのです。



合わせて、カブラの間引きを・・・

間引いたカブラ菜の漬物は「ぜっぴん」ですよ!!

本当に美味しくて、ご飯が進みますね!!



さつまいもの掘ったあとは、育った蔓を切ってあとから植えた10株を

残した状態が、下の写真です・・・



来週末には、全部掘って、次の野菜の準備を始めます・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サニーレタス:植えたあと色が変わった!

2011-09-27 19:58:51 | 無農薬野菜造り
サニーレタスの苗を5株購入し25日に植えました。

その時は見出しの写真のように、きれいな緑色でした・・・



今朝、水やりに畑に行ったところ・・・

サニーレタスが(サニーレタスらしい?)色に変わっていました!!





土の影響・・・?

太陽光のせい・・・?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする