1月17日の大雪は家庭菜園にも予想外の被害が発生・・・
あの復活キャベツ(見出し写真)が野鳥のやられました・・・!!!
ブロッコリーも酷い状態です・・・

白菜も少しやられました・・・
大雪で野鳥の食べるものがなく雪の中で見えている野菜を
狙って食べたのです。これも自然の営みと諦めます・・・
知り合いも菜園ではエンドウの芽も食べられたとのことですが
ほうてんのエンドウは不織布のトンネルにしてあったので
助かりました・・・
今後は、キャベツなどの野鳥対策も考えないと駄目だなと思います。
実は温室も屋根から落下した雪の重みでつぶれました・・・
こちらの方が被害額は大きいです。
なんとか修復出来ないかと思っていますが・・・無理かなー???

自然の力には、逆らえませんね!!!
あの復活キャベツ(見出し写真)が野鳥のやられました・・・!!!
ブロッコリーも酷い状態です・・・

白菜も少しやられました・・・
大雪で野鳥の食べるものがなく雪の中で見えている野菜を
狙って食べたのです。これも自然の営みと諦めます・・・
知り合いも菜園ではエンドウの芽も食べられたとのことですが
ほうてんのエンドウは不織布のトンネルにしてあったので
助かりました・・・
今後は、キャベツなどの野鳥対策も考えないと駄目だなと思います。
実は温室も屋根から落下した雪の重みでつぶれました・・・
こちらの方が被害額は大きいです。
なんとか修復出来ないかと思っていますが・・・無理かなー???

自然の力には、逆らえませんね!!!