ほうてんの無農薬野菜づくり

このブログは2010年9月から始めました。無農薬で美味しい野菜づくりの記録を書いています。

タマネギがタマネギバエにやられました!!

2014-11-24 19:55:31 | タマネギ
見出し写真のようにタマネギの苗が枯れ
てしまい、苗が無くなっている穴が・・

枯れかけの苗を抜き取って調べてみると
タマネギバエの幼虫がタマネギ苗の根元
付近に発生していることが判明しました

<タマネギバエがついた苗>




<今のところ元気な苗>




元気な苗は半分以下の状況です・・・
取りあえず苗を100株購入し植え直し
ましたが・・・

タマネギバエの駆除用としてダイヤジノ
ン粒剤が効果あるとの情報を得てホーム
センターへ行ってみましたが・・・

農薬ですから使用方法の注意書きもあり
使用する事を断念しました。引き続いて
無農薬栽培を守っていくことにしました

来年のタマネギは買って食べることにな
りそうです・・・・。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スナップエンドウとグリーン... | トップ | カブの収穫とダイコンの育ち... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

タマネギ」カテゴリの最新記事