
見出し写真のようにタマネギの苗が枯れ
てしまい、苗が無くなっている穴が・・
枯れかけの苗を抜き取って調べてみると
タマネギバエの幼虫がタマネギ苗の根元
付近に発生していることが判明しました
<タマネギバエがついた苗>

<今のところ元気な苗>

元気な苗は半分以下の状況です・・・
取りあえず苗を100株購入し植え直し
ましたが・・・
タマネギバエの駆除用としてダイヤジノ
ン粒剤が効果あるとの情報を得てホーム
センターへ行ってみましたが・・・
農薬ですから使用方法の注意書きもあり
使用する事を断念しました。引き続いて
無農薬栽培を守っていくことにしました
来年のタマネギは買って食べることにな
りそうです・・・・。
てしまい、苗が無くなっている穴が・・
枯れかけの苗を抜き取って調べてみると
タマネギバエの幼虫がタマネギ苗の根元
付近に発生していることが判明しました
<タマネギバエがついた苗>

<今のところ元気な苗>

元気な苗は半分以下の状況です・・・
取りあえず苗を100株購入し植え直し
ましたが・・・
タマネギバエの駆除用としてダイヤジノ
ン粒剤が効果あるとの情報を得てホーム
センターへ行ってみましたが・・・
農薬ですから使用方法の注意書きもあり
使用する事を断念しました。引き続いて
無農薬栽培を守っていくことにしました
来年のタマネギは買って食べることにな
りそうです・・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます