
今日の午後、買い物に行ってジャガイモを買おうとして・・・
そろそろ我が家の菜園のジャガイモも食べれるまでに育ったかな・・・?
と云うことで買わないで帰宅・・・
早速、菜園へ行って葉の色が黄いろがかった2株を試しに掘り起こしてみました。
見出し写真は、自宅裏の水路で土を落としたジャガイモです。
大きさは「やや小ぶり」、個数は「これくらいかな?」って感じですね・・・

掘った所は、上の写真の手前の畝の左から2株です。
ジャガイモの本格的な収穫は、例年通りの6月中旬(15日前後)を予定しています。
そろそろ我が家の菜園のジャガイモも食べれるまでに育ったかな・・・?
と云うことで買わないで帰宅・・・
早速、菜園へ行って葉の色が黄いろがかった2株を試しに掘り起こしてみました。
見出し写真は、自宅裏の水路で土を落としたジャガイモです。
大きさは「やや小ぶり」、個数は「これくらいかな?」って感じですね・・・

掘った所は、上の写真の手前の畝の左から2株です。
ジャガイモの本格的な収穫は、例年通りの6月中旬(15日前後)を予定しています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます