昨日、花や野菜の苗を販売する「花広場」で見つけた唐辛子の苗・・・
名前は「万源寺唐辛子」です。
ネットで調べると・・・、
甘とうがらしの一種で、京都府舞鶴市の万願寺地区で生まれた京野菜の一つで
従来から京都で栽培されていた伏見とうがらしとピーマンが交配して出来たそうです。
初めてお目にかかる唐辛子で、どんな味がするのか楽しみです。
名前は「万源寺唐辛子」です。
ネットで調べると・・・、
甘とうがらしの一種で、京都府舞鶴市の万願寺地区で生まれた京野菜の一つで
従来から京都で栽培されていた伏見とうがらしとピーマンが交配して出来たそうです。
初めてお目にかかる唐辛子で、どんな味がするのか楽しみです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます