ほうてんの無農薬野菜づくり

このブログは2010年9月から始めました。無農薬で美味しい野菜づくりの記録を書いています。

プランターで野菜を作ってみよう!

2014-08-27 20:42:35 | 小松菜、うまい菜、餅菜
8月は雨が多く野菜の育ちが悪いそうで
価格も上昇中のようです・・・

NHKの野菜の時間_8月17日(日)
はプランターでスムージー野菜づくりの
放送でした。
結構簡単に出来そうなのでチャレンジ
してみることに・・・

<見出し写真:種蒔きしたプランター>


今回、種を蒔いた野菜は以下の4種類

小松菜・水菜・チンゲン菜・紫小松菜




放送で観た手順で種を蒔きました・・・

3日後には水菜が発芽しました。



急ぎ百円ショップで購入した防虫ネットを
かぶせました・・・

双葉が完全に開いたら間引き予定です





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 更新剪定した茄子は・・・ | トップ | プランターで野菜づくり_2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

小松菜、うまい菜、餅菜」カテゴリの最新記事