ほうてんの無農薬野菜づくり

このブログは2010年9月から始めました。無農薬で美味しい野菜づくりの記録を書いています。

2022年_ニンジン、キュウリ、ナスなどの様子

2022-06-14 18:38:22 | にんじん

種を蒔いてから2週間経過でやっと芽が出たニンジンは本葉が出始め、なんとか種の蒔き直しをしなくても育ちそうです。
<見出し写真>

キュウリは一ヶ月遅れで種を蒔いたのは、一部を抜いて芽が出なかった場所に、試しに植えてみたのが根付いたようです。


茄子は順調に育っており日々の収穫も出来ています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年_落花生の黒マルチ外し

2022-06-12 16:58:34 | 落花生

蒔いた種の発芽不良で、苗を植え直した落花生が花を付け始めました。少し早いかと思いますが黒マルチを外しました。
<見出し写真>_黒マルチを外したところです。

<下の写真>_5月30日の落花生の様子です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年_ニンジンがやっと芽を出しました

2022-06-09 15:59:10 | にんじん

5月25日に種を蒔いた「ニンジン」が、6月6日の雨が降った後に、やっと芽を出しました。
<見出し写真>

毎日夕方に水を撒いていましたが、やはり自然の雨水によって芽が出たようです。種の入っていた袋には5日から7日で発芽すると記載されていましたので、今回の種は駄目だったと考え、種を蒔き直そうと新たに種を買ってきたところでした。どうも新たな種は無駄になったなったようですが、どうでしょうかねぇ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年_落花生とサツマイモの様子

2022-06-07 18:44:53 | 落花生

種を蒔いても芽が出なかったり、苗を植えても根付かなかったりと野菜を育てる過程で最初に出逢う課題です。そこで今年の落花生とサツマイモで結果を振り返ってみました。

◆_落花生;種を蒔いて芽が出た確率が例年に比べ極端に悪い結果となりました。
  14か所に落花生の種を2個づつ蒔いて、芽が出たのは5個の種でした。一か所に2個の種が芽が出た所もあって株的には3か所と非常に悪い出芽となりました。
  対策として新たに苗を12株購入して来て芽が出なかったところに植え付けました。今日現在は見出し写真の右側の畝の様な状況です。

◆_サツマイモ:毎年、5から10株ほどは根付かず、新たな苗を植え直していましたが、今年は苗をじっくり一週間ほど水を入れたバケツに浸けておき、根出しをしたおかげで全ての苗の根が付きました。また。今回初めて黒マルチを張ったことで土の保湿効果もあったのかと思います。
  見出し写真の左側の3畝とも順調に育っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年_ジャガイモの試し掘り

2022-06-02 18:23:03 | じゃがいも

昨年は5月末にジャガイモの試し掘りをしましたが、今年は本日(6月2日)に行いました。

試し掘りはキタアカリを2株で収穫数は23個+21個=44個と昨年より豊作でした。

<見出し写真>_ジャガイモ23個

<下の写真>_ジャガイモ21個


<試し掘りした場所の掘る前と掘った後>




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする