心太の作り方
天突きに心太をいれます!
押し出します!(にょろにょろ)
切ります!
後は刻み海苔をかけ、辛子を混ぜてお召し上がりください!
三浦さんは酸っぱいのが苦手だそうで、「一本だったら食べてもいいよ」
ミス浴衣!
毎回手伝ってくれる、金ちゃん、ベティさんの次男、としきくんとAyako
あっ・・これは打ち上げの風景・・
とても楽しかったけれど、とても疲れたぞ・・
次はいつやれるかな・・
また来年?
おいで下さった皆さん、
本当にありがとう!!!!!
心太の作り方
天突きに心太をいれます!
押し出します!(にょろにょろ)
切ります!
後は刻み海苔をかけ、辛子を混ぜてお召し上がりください!
三浦さんは酸っぱいのが苦手だそうで、「一本だったら食べてもいいよ」
ミス浴衣!
毎回手伝ってくれる、金ちゃん、ベティさんの次男、としきくんとAyako
あっ・・これは打ち上げの風景・・
とても楽しかったけれど、とても疲れたぞ・・
次はいつやれるかな・・
また来年?
おいで下さった皆さん、
本当にありがとう!!!!!
無事終了し、皆さんの紹介!
受付~バターピーナッツ~生麦酒も売ります!
ベティさん
綺羅のお二人
順子さん
木戸さん
まだまだたくさん紹介しなければならないのだけれど・・・
とりあえずはお疲れさま!
ありがとうございました!!!
東京湾の花火も祝福してくれました!
今回、始めての試みだったから、勝手が分からなかった事だらけ・・;;
生麦酒は20リッター用意したのだけれど、あっという間に売り切れ・・・
慌てて買いに行ってもらい、結局40リッターほど消費した・・
最後の方、ほとんど残ってない金ちゃん食堂・・・
輪投げは4つ入ったら僕らのCD!
2つから3つで、韓国公演でのCD付きパンフレット!
1つは僕の撮った写真のポストカードセット。
0でもうまい棒やグミ、として、当日みんなで試して距離を決めたのだけれど、
なかなか難しかった・・・・・
照明の三浦さんがうまくて、4つ入れてたなあ・・・
花さん、いっぱいトライしてくれてありがとう!
演奏はいよいよ大詰め!
サルサダンスのお二人が登場!
大野さん、大下さん、楽しかったですよ!
この日、BSジャパンで放送の「瑛太が挑む世界最長の大河 ナイル」というドキュメンタリーの
テーマ曲を作った。
リアルタイムでは見られないので、放送の少し前、8時半頃、そのテーマ曲の初演をした。
エスニックボイスが入っているのだが、それを歌ってくれた、semaちゃんが来てくれたので、
どうせならと、共演。
最後のゲストとなる。
締めは一応僕らね・・