ゆる~い毎日が好き

大好きな針仕事と、旅立ったわんにゃんたちの思い出などを載せています
(手芸のレシピも紹介しています)

里芋のおかず、あれこれ

2011-12-14 | 動画
先日アップしたカフェKO-BAのドッグランで
たまたま一緒になったトイプードルのレオン君と一緒に遊ばせて頂きました。

     2011,12,10レオン君と.MP4


やんちゃな元気、丸出しですね。


ご近所さんから小さめの里芋ですが3キロも頂きました。

そこで、里芋のサラダを作りました!

   

これくらいの里芋の量で電子レンジで7~8分チンをしたら
すりこ木棒でつぶしますが、ボールではねばねばして滑るので
底が平らな入れ物でつぶしてください。

里芋のサラダの時はマヨネーズに梅干を一個、
包丁でたたいて混ぜ合わせます。
(梅干の好きな方は3~4個入れても構いません、
私は苦手なのでほんのり香りだけ・・・)

    

色もきれいになるし、和風っぽい味になります。
マヨネーズには砂糖を大さじ1くらい入れます。

後はキュウリ1本を塩もみし、ツナ缶の油を捨てて
混ぜ合わせます。

お好みで塩コショウで味を整えてください。

    

昨夜はゆずが手に入ったので、bonjiさん紹介のゆず大根
も作りました。

    

わが家にはちょっと酸っぱいかな?

                             

今日は里芋の煮ころがしと大根の煮物を作りました

一人暮らしの友人が足を骨折したので差し入れしようと、
帰宅してから頑張ったのですがあまりにも時間がかかり、
夕飯を食べたら、もう車を運転して持っていくのが面倒になり
お隣への差し入れに変更しました。

いい加減ですね  私も・・・

煮物のコツは、
里芋は最初に塩でもみ、さっと茹でてぬめりを取りますね。

最初から芋・水・醤油・砂糖・だしの素全部入れてコトコト煮ます。


   

里芋が柔らかくなったらお・わ・り!

    

我が家の煮物はなんでも濃い目の味付けです。
いかにも田舎風でしょ?

    


でも、このばら肉と大根の煮物は誰に上げても評判いいんですよ~~
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする