今日から4日まで専業主婦
と言っても暇なのは今日だけ!
明日から4日間亭主は神社へ詰めるので、犬の散歩から何からすべて私の仕事です。
詰めるならず~~~っと詰めてもらって構わないのですが、
大晦日の夜ご飯だけは食べませんが、後は三度三度食べに戻ってきます。
それでいて奉納などと、我が家の年末年始の費用くらいの金額を包みます。
ボランテアもいい加減にせい
神社とか、信仰にまったく興味のない私はいつもこの奉納で喧嘩をします。
役員の3年間と終わってからの2年間は招待状が届き
5年連続で夏祭りと大晦日の奉納が続くので、最近はなり手がいないのです。
この乞食みたいな風習はなんとかならんですかねぇ~~
こう思うのは罰当たりかな?
皆さんは自宅のトイレに入る時、鍵をかけますか?
先日、いつものように息子の部屋に素泊まりのお客様がありました。
素泊まりといっても昨今の若者はきれい好きで、お風呂には必ず入って帰ります。
まぁ、路上生活者でも若い人は公園のトイレで身奇麗にして
デパ地下の試食売り場で空腹を満たすらしいですから・・・
って、息子の大切な友人と路上生活者を一緒にしてはいけませんね。
その友人が『お邪魔しました~』と外に出たので、私は下のトイレに入りました。
そのとたん
いきなりドアが開いて
『ぎゃぁ~~~~』
帰ったとばかり思った息子の友人が悲鳴を上げて、急いでバタンとドアを閉めました。
おい!おい!
それはないだろう
悲鳴を上げるのはこっちでしょうが
とっさに私は
『ごめんねぇ~~悪いものを見せちゃって~~二階のトイレを使ってねぇ~~』
と、リップサービス。
何が悪いもんじゃい!
エプロンをしていたから、それがカーテン?代わりになって
ロダンの考える人見たいに瞑想にふけりながら座っていただけじゃあない
夜になって帰宅した息子には『ちゃんと鍵をかけろよな!』と怒られたけど
家のトイレは奥行きがあって、中で具合が悪くなっても鍵を開けることができません。
もう若くはない老人所帯、
必ず鍵をかける習慣をつけたほうがいいの?
と言っても暇なのは今日だけ!
明日から4日間亭主は神社へ詰めるので、犬の散歩から何からすべて私の仕事です。
詰めるならず~~~っと詰めてもらって構わないのですが、
大晦日の夜ご飯だけは食べませんが、後は三度三度食べに戻ってきます。
それでいて奉納などと、我が家の年末年始の費用くらいの金額を包みます。
ボランテアもいい加減にせい
神社とか、信仰にまったく興味のない私はいつもこの奉納で喧嘩をします。
役員の3年間と終わってからの2年間は招待状が届き
5年連続で夏祭りと大晦日の奉納が続くので、最近はなり手がいないのです。
この乞食みたいな風習はなんとかならんですかねぇ~~
こう思うのは罰当たりかな?
皆さんは自宅のトイレに入る時、鍵をかけますか?
先日、いつものように息子の部屋に素泊まりのお客様がありました。
素泊まりといっても昨今の若者はきれい好きで、お風呂には必ず入って帰ります。
まぁ、路上生活者でも若い人は公園のトイレで身奇麗にして
デパ地下の試食売り場で空腹を満たすらしいですから・・・
って、息子の大切な友人と路上生活者を一緒にしてはいけませんね。
その友人が『お邪魔しました~』と外に出たので、私は下のトイレに入りました。
そのとたん
いきなりドアが開いて
『ぎゃぁ~~~~』
帰ったとばかり思った息子の友人が悲鳴を上げて、急いでバタンとドアを閉めました。
おい!おい!
それはないだろう
悲鳴を上げるのはこっちでしょうが
とっさに私は
『ごめんねぇ~~悪いものを見せちゃって~~二階のトイレを使ってねぇ~~』
と、リップサービス。
何が悪いもんじゃい!
エプロンをしていたから、それがカーテン?代わりになって
ロダンの考える人見たいに瞑想にふけりながら座っていただけじゃあない
夜になって帰宅した息子には『ちゃんと鍵をかけろよな!』と怒られたけど
家のトイレは奥行きがあって、中で具合が悪くなっても鍵を開けることができません。
もう若くはない老人所帯、
必ず鍵をかける習慣をつけたほうがいいの?