ゆる~い毎日が好き

大好きな針仕事と、旅立ったわんにゃんたちの思い出などを載せています
(手芸のレシピも紹介しています)

方言

2013-08-10 | 日記
ここ2日の暑さは参りますねぇ~~

暑さに負けるものか!と渇を入れながら生活していますが、
その渇も一日限定になりつつあります。

今日は自分の部屋用にすだれを買ってきて付けました。

  

『いぶしすだれ』というのを買いましたが、コーヒーの香りがしてチョットいい気分。

これで少しは暑さがしのげるかな?と思ったら大間違い!

ここ2日の暑さ、とてもじゃないがエアコンのつけない部屋には居られませんね。

目覚ましテレビで富山県の方言を特集していました。

いままでなら富山県は未知の土地。

そのまま素通りするのですが、今ではブログ友『りんごママ』さんが住んでいるところ。

手を休めて見てしまいました。

方言はその土地に住んでいると本人は標準語のつもりで話していますから気がつかない。

そこで我が故郷・北海道の方言を紹介しますね~~

☆ ばくってくれる? →  取り替えてくれる?

☆ ちょしたらダメ →  さわったらダメ

☆ じょっぺんかった?  →  鍵をかった?

☆ ごんぼをほる  →  だだをこねる

☆ なまらいいねぇ~~  →  すごくいいねぇ~~

☆ かんまかす  →  まぜる

☆ 投げる  →  捨てる

☆ あずましい →  落ち着く

☆ かっちゃく  →  引っ掻く

☆ おだつ  →  いい気になる

☆ まかした  →  こぼした

☆ かんかん → 缶  (大きい缶のことはがんがん

☆ おっちゃんこ  →  お座り

☆ かしがる  →  傾く

☆ つっぺをかる  → 鼻血が出たとき綿を詰める様な時に使います

☆ こちょばす  →  くすぐる

☆ まてーな仕事  → 丁寧な仕事

☆ いたましい  →  もったいない

☆ こわい  →  疲れる

☆ なして~~  →  どうして~~

赤字はいまだに油断したら出てしまう言葉ですね。

自分では標準語を話しているつもりなのですが・・・(笑)

まだまだたくさんあると思うけれど、結構忘れていますね~~

今日のハッチは~~



春に種をまいたコスモスが咲きはじめました。





コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする