お正月の飾りって干支の置物や決まりきったものばかり。
まして飾る期間が短くて、出したり片付けたりが面倒なのだけれど
今年から暇なことだし、こういうことが好きなので、今日やっちゃいました~~♪
まず家の顔である玄関から~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/22/87ba5c754340878b22e18c4a1d46bf17.jpg)
昨日は今年最後の生け花教室の日で、お正月のお花を活けました。
横着して自分の花器と剣山を持参して、そのままそ~~っと持ち帰りました!
だって、後で家で活けなおすとまったく別物になるんですもの・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/71/a32f922802ee4d22c48cf9e80415612e.jpg)
ハッチはシンプルに~実のところクリスマスほど飾るものがない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
本来なら午の置物なんでしょうけれど、我が家はあくまでも猫![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
えふさんから頂いたみかん似の陶器の猫ちゃんが『あけましておめでとう
』と言っているようでしょ?
リビングは~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/93/27ec2be4c85572629aab1b5945e1629c.jpg)
今年は凧を買い足しました。
この凧ひとつでずいぶんお正月らしくなります。
でも、今は凧ってオモチャ売り場を覘いても扱っていないのですね。
何軒も回ってホームセンターでようやく買うことが出来ました。
そういえば今の子供達が凧揚げしているのを見たことがないわね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c0/0289db84639458c058f61b529d06d9a0.jpg)
窓際のみどり君たちもお正月モード(ちょっとしつこかったかな?)
チェストの上は、ほんの少しだけ飾りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a6/9885e2c1ef8d0191953a2cb7a334c86e.jpg)
後は玄関にお飾りを付けて終了です。
こんなことばかりして遊んでいて、まだガラスも拭いていません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
いつでもできる!と思うとこんなにだらしなくなるのですねぇ~~
(まったく他人事だ!)
ご近所さんが一斉に植木を刈り込んだりして庭仕事をしています。
我が家はどうでもいいや!と思っていたのだけれど、
今日はお天気もよく暖かかったので午後から暗くなるまで庭掃除をしました。
やると気持ちがいいのですけどね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d7/958b6106272361d04fb8e775b03a231e.jpg)
みかんは真夜中に出て行き、明け方帰ってきます。
夕飯の時はこうしてテーブルに上がってきます。
下でモモや元気がうらやましそうに見ていますが、いまはみかんがかわいそうなので
何をしても大目に見ているおバカな飼い主です。
まして飾る期間が短くて、出したり片付けたりが面倒なのだけれど
今年から暇なことだし、こういうことが好きなので、今日やっちゃいました~~♪
まず家の顔である玄関から~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/22/87ba5c754340878b22e18c4a1d46bf17.jpg)
昨日は今年最後の生け花教室の日で、お正月のお花を活けました。
横着して自分の花器と剣山を持参して、そのままそ~~っと持ち帰りました!
だって、後で家で活けなおすとまったく別物になるんですもの・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/71/a32f922802ee4d22c48cf9e80415612e.jpg)
ハッチはシンプルに~実のところクリスマスほど飾るものがない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
本来なら午の置物なんでしょうけれど、我が家はあくまでも猫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
えふさんから頂いたみかん似の陶器の猫ちゃんが『あけましておめでとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kadomatsu.gif)
リビングは~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/93/27ec2be4c85572629aab1b5945e1629c.jpg)
今年は凧を買い足しました。
この凧ひとつでずいぶんお正月らしくなります。
でも、今は凧ってオモチャ売り場を覘いても扱っていないのですね。
何軒も回ってホームセンターでようやく買うことが出来ました。
そういえば今の子供達が凧揚げしているのを見たことがないわね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c0/0289db84639458c058f61b529d06d9a0.jpg)
窓際のみどり君たちもお正月モード(ちょっとしつこかったかな?)
チェストの上は、ほんの少しだけ飾りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a6/9885e2c1ef8d0191953a2cb7a334c86e.jpg)
後は玄関にお飾りを付けて終了です。
こんなことばかりして遊んでいて、まだガラスも拭いていません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
いつでもできる!と思うとこんなにだらしなくなるのですねぇ~~
(まったく他人事だ!)
ご近所さんが一斉に植木を刈り込んだりして庭仕事をしています。
我が家はどうでもいいや!と思っていたのだけれど、
今日はお天気もよく暖かかったので午後から暗くなるまで庭掃除をしました。
やると気持ちがいいのですけどね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d7/958b6106272361d04fb8e775b03a231e.jpg)
みかんは真夜中に出て行き、明け方帰ってきます。
夕飯の時はこうしてテーブルに上がってきます。
下でモモや元気がうらやましそうに見ていますが、いまはみかんがかわいそうなので
何をしても大目に見ているおバカな飼い主です。