去年の秋から一回コールして切れてしまう気持ちの悪い電話が週になんどかかかってきます。
多い日は一日で2回もあります。
ナンバーディスプレーにしているので相手の番号がわかるので怪しい電話は留守電にして取らないように気を付けています。
いつも0120から始まる電話番号なのですが、その日によっては2度コールしてみたり
一度で切れたりでまったく不愉快極まりないのです。
非通知のものは最初から呼び出し音が鳴らないように設定しています。
今日はこのワン切り電話番号をネットで検索してみたら・・・
相手先の名前は出ませんが、この番号を検索した方が2000人以上いて
たくさんのカキコミがあり、情報を得ることができました。
某有名カード会社の保険会社とのこと。
そういえば秋に保険の話があり、資料を送ってきて『いかがですか?』というので
入りませんとお断りした保険会社です。
そんな有名なカード会社に関係のある保険会社がこんなやり方をして
カード会社に苦情を言う人はいないのかしら?
私はクレームを言うのも面倒なので、この番号を着信拒否に設定したのでもうかかってこないでしょう。
そのカキコミを見たところ、ほかにもこの某有名カード会社の保険で違う番号があるようです。
私がメモをしているだけなんこかあるので、これからも1020からはじまる電話は
すべて留守電にして取らないようにしておいても、本当に用件のある方はメッセージを入れるだろうし、
2~3度コールしただけで切ってしまう番号は全部着信拒否設定をしようかな?と
電話の横に取説を置いたままです(笑)
オレオレ詐欺にひっかかるお年寄りも電話をナンバーディスプレーの電話機にして
非通知の電話は呼び出し音が鳴らないようにしておくといいのに・・・
オレオレ詐欺の人も番号は通知するのかしら?
今日のみかんちゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b8/09fc49950ce13740263e6c3c92ee5731.jpg)
ゆずにいじめられてかわいそう~~ってことでなんでも許されているので
最近は食卓に上がってきて一緒にお刺身も食べています。
テーブルの下ではモモと元気が『なんでみかんだけ許されるのだろう?』と
不思議な顔をしていますよ~~
一日遅れで鏡開きをしてお汁粉も作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/16/9aa3118817f8fe8fcb459c4fc822ed9b.jpg)
できるだけ行事は粛々と行いたいですね・・・って、ますます豚になるんですが。
多い日は一日で2回もあります。
ナンバーディスプレーにしているので相手の番号がわかるので怪しい電話は留守電にして取らないように気を付けています。
いつも0120から始まる電話番号なのですが、その日によっては2度コールしてみたり
一度で切れたりでまったく不愉快極まりないのです。
非通知のものは最初から呼び出し音が鳴らないように設定しています。
今日はこのワン切り電話番号をネットで検索してみたら・・・
相手先の名前は出ませんが、この番号を検索した方が2000人以上いて
たくさんのカキコミがあり、情報を得ることができました。
某有名カード会社の保険会社とのこと。
そういえば秋に保険の話があり、資料を送ってきて『いかがですか?』というので
入りませんとお断りした保険会社です。
そんな有名なカード会社に関係のある保険会社がこんなやり方をして
カード会社に苦情を言う人はいないのかしら?
私はクレームを言うのも面倒なので、この番号を着信拒否に設定したのでもうかかってこないでしょう。
そのカキコミを見たところ、ほかにもこの某有名カード会社の保険で違う番号があるようです。
私がメモをしているだけなんこかあるので、これからも1020からはじまる電話は
すべて留守電にして取らないようにしておいても、本当に用件のある方はメッセージを入れるだろうし、
2~3度コールしただけで切ってしまう番号は全部着信拒否設定をしようかな?と
電話の横に取説を置いたままです(笑)
オレオレ詐欺にひっかかるお年寄りも電話をナンバーディスプレーの電話機にして
非通知の電話は呼び出し音が鳴らないようにしておくといいのに・・・
オレオレ詐欺の人も番号は通知するのかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b8/09fc49950ce13740263e6c3c92ee5731.jpg)
ゆずにいじめられてかわいそう~~ってことでなんでも許されているので
最近は食卓に上がってきて一緒にお刺身も食べています。
テーブルの下ではモモと元気が『なんでみかんだけ許されるのだろう?』と
不思議な顔をしていますよ~~
一日遅れで鏡開きをしてお汁粉も作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/16/9aa3118817f8fe8fcb459c4fc822ed9b.jpg)
できるだけ行事は粛々と行いたいですね・・・って、ますます豚になるんですが。