土曜日でステロイドの薬がなくなったのですが、とても元気になったので一旦止めましょう…ということで
ステロイドの服用を止めたら、月曜日から元気がありません。
夕方公園へ散歩へ行こうと車に乗って公園近くまで来たら呼吸が苦しそうにしだしたので
急いでUターンして帰宅したら落ち着いたので病院へは行かず様子を見ていたのですが
今日になってまた甲状腺が腫れてきて食欲もなく元気もありませんので午後から病院へ行きました。
先生はモモが来るのも想定内のようでした・・・
今までの元気な様子はステロイドのおかげで、モモの場合はこれからずっとステロイドを服用しなければならないようです。
使わないで済むなら使いたくない薬なのですが、こうして何度も甲状腺が腫れたりぐったりするよりは
元気になり食べられるなら使ったほうが良いとの判断で、私の考えも同じでしたので了解しました。
ただ、肝臓が悪く毎日薬を飲んでいるモモには肝臓の数値が上がるのは仕方ないこと。
また、甲状腺に悪いものがあっても検査は大変だし悪いものだとしても手術は無理
ステロイドを飲んでいる子には抗がん剤も効かない場合が多いとのことでしたが
モモに抗がん剤治療をさせる気持ちはないのでそのこともはっきり先生に言いましたら
先生もモモの歳から言ってそのほうが良いとのことでこれからの治療方針も決まりました。
無駄な生体検査はしない
抗がん剤の治療はしない
そのうえでモモが少しでも快適に過ごせる治療をしよう!と。
今日は注射をさせてほしいと言われ、私もせっかく来たのだから注射を2本して
一週間分の薬も出していただきました。
様子を見ながらステロイドの量を減らして、最終には2日に一回、3日に一回にできたらいいなと思っています。
せっかく5.15キロまで増えた体重も今日はまた5キロを切りました。
今日の費用
再診料 500円
注射2本 2,000円
薬(7日分) 1,400円
消費税 310円 合計 4,210円
亭主は車の中で安いな…なんていいますが、我が家は動物病院の支払いについては麻痺しているようです。
今月モモの支払いは43,000円ほどかかっています(まだもう一回いきます)
これからはステロイドも増えるので体調が悪くならなくても、検査をしなくても定期的に24,000円ほどかかります。
今年だけで集計するのが怖かったけどしてみたら今現在で29万円でした。
思ったほどではありませんでしたね・・・
がん治療の子達はもっともっとかかっているのでしょうね。
私の退職金もすでに半分近く動物病院へ飛んでいき、我が家の子たち全員を見送るまでは持たないようですね
いよいよになったら自分の保険でも解約しようかな!
深夜の私の部屋
モモが落ち着かなくてふらふらと歩いていましたが、体をさすっていたらようやく落ち着いたようです。
こうして朝までゆっくり眠れるといいのですが・・・
このお方が11歳の割には病気ひとつしないで元気でいてくれて助かります。
ステロイドの服用を止めたら、月曜日から元気がありません。
夕方公園へ散歩へ行こうと車に乗って公園近くまで来たら呼吸が苦しそうにしだしたので
急いでUターンして帰宅したら落ち着いたので病院へは行かず様子を見ていたのですが
今日になってまた甲状腺が腫れてきて食欲もなく元気もありませんので午後から病院へ行きました。
先生はモモが来るのも想定内のようでした・・・
今までの元気な様子はステロイドのおかげで、モモの場合はこれからずっとステロイドを服用しなければならないようです。
使わないで済むなら使いたくない薬なのですが、こうして何度も甲状腺が腫れたりぐったりするよりは
元気になり食べられるなら使ったほうが良いとの判断で、私の考えも同じでしたので了解しました。
ただ、肝臓が悪く毎日薬を飲んでいるモモには肝臓の数値が上がるのは仕方ないこと。
また、甲状腺に悪いものがあっても検査は大変だし悪いものだとしても手術は無理
ステロイドを飲んでいる子には抗がん剤も効かない場合が多いとのことでしたが
モモに抗がん剤治療をさせる気持ちはないのでそのこともはっきり先生に言いましたら
先生もモモの歳から言ってそのほうが良いとのことでこれからの治療方針も決まりました。
無駄な生体検査はしない
抗がん剤の治療はしない
そのうえでモモが少しでも快適に過ごせる治療をしよう!と。
今日は注射をさせてほしいと言われ、私もせっかく来たのだから注射を2本して
一週間分の薬も出していただきました。
様子を見ながらステロイドの量を減らして、最終には2日に一回、3日に一回にできたらいいなと思っています。
せっかく5.15キロまで増えた体重も今日はまた5キロを切りました。
今日の費用
再診料 500円
注射2本 2,000円
薬(7日分) 1,400円
消費税 310円 合計 4,210円
亭主は車の中で安いな…なんていいますが、我が家は動物病院の支払いについては麻痺しているようです。
今月モモの支払いは43,000円ほどかかっています(まだもう一回いきます)
これからはステロイドも増えるので体調が悪くならなくても、検査をしなくても定期的に24,000円ほどかかります。
今年だけで集計するのが怖かったけどしてみたら今現在で29万円でした。
思ったほどではありませんでしたね・・・
がん治療の子達はもっともっとかかっているのでしょうね。
私の退職金もすでに半分近く動物病院へ飛んでいき、我が家の子たち全員を見送るまでは持たないようですね
いよいよになったら自分の保険でも解約しようかな!
深夜の私の部屋
モモが落ち着かなくてふらふらと歩いていましたが、体をさすっていたらようやく落ち着いたようです。
こうして朝までゆっくり眠れるといいのですが・・・
このお方が11歳の割には病気ひとつしないで元気でいてくれて助かります。