わが家の電話は機能設定で非通知の番号からかかってきた電話は呼ばないようにしています。
朝起きるとたまに着信の留守電のランプがついています。
確認してみると非通知からの電話で夜中の1時とか2時、4時くらいの時もあります。
これが毎月、3~4回ほどあります。
誰が何の目的でこんな時間に掛けてくるのか?
まるで振込詐欺みたいですね。
朝起きて記録が残っているとぞっとします。
こういう設定をしていない家は夜中の電話の呼び出し音に起こされるのでしょうね。
遠くに兄弟・親戚のいる我が家は夜中の呼び出し音にはびくっとします。
車で出かけている息子が帰宅していないときの電話の音にも多少不安はあります。
情報社会
電話番号も知れ渡っています。
怖いですね・・・
フリーダイヤルや03から始まる番号から電話帳に登録していない電話番号、相手のわからない携帯番号も
今はすべて取らないようにしています。
本当に用事のある方は留守電にメッセージを入れてくれると思うので申し訳ないけれど
年寄り世帯の我が家はそうさせていただいています。
先日登録外の携帯番号から2日連続で何回も電話が入り留守電のメッセージが入るとぷつっと切れてしまいます。
他の用事でかかってくる心当たりの電話があったのでその番号を控えて家の前にある公衆電話かかけてみたら
なんと!姉からでした。
『なんで携帯に電話しないの!家電はしらない携帯番号からは取らないって言ってるでしょう!』というと
出先だったら困るから・・・とのこと
それならひと言名前くらい留守電に入れろよ!
こういうことでもないと集めた猫の絵柄のテレフォンカードも使うことありませんからいいんですけどね。
訳あって亭主と私の携帯電話は電話帳に登録していない番号からの電話は拒否設定にしました
ショートメールは一切拒否に設定しました。
お友だちで電話番号が変わった方からの通知はメールしかありませんがよろしくお願いいたしますね
ご迷惑おかけすると思いますが電話番号を変えた方はチラッとこのことを思い出してくださいませ
久ふりに若い方へのプレゼントにトートバッグを作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/03/949e013f4e1c484b7c9493c9707918fd.jpg)
中高年の方々はなんでも花柄!
ペットを飼っている方は猫柄・犬柄~
なかなかこういう柄で作ることは少ないのですが不特定多数に売る場合(フリーマーケットなど)はたまにはいいかもわかりませんね
朝起きるとたまに着信の留守電のランプがついています。
確認してみると非通知からの電話で夜中の1時とか2時、4時くらいの時もあります。
これが毎月、3~4回ほどあります。
誰が何の目的でこんな時間に掛けてくるのか?
まるで振込詐欺みたいですね。
朝起きて記録が残っているとぞっとします。
こういう設定をしていない家は夜中の電話の呼び出し音に起こされるのでしょうね。
遠くに兄弟・親戚のいる我が家は夜中の呼び出し音にはびくっとします。
車で出かけている息子が帰宅していないときの電話の音にも多少不安はあります。
情報社会
電話番号も知れ渡っています。
怖いですね・・・
フリーダイヤルや03から始まる番号から電話帳に登録していない電話番号、相手のわからない携帯番号も
今はすべて取らないようにしています。
本当に用事のある方は留守電にメッセージを入れてくれると思うので申し訳ないけれど
年寄り世帯の我が家はそうさせていただいています。
先日登録外の携帯番号から2日連続で何回も電話が入り留守電のメッセージが入るとぷつっと切れてしまいます。
他の用事でかかってくる心当たりの電話があったのでその番号を控えて家の前にある公衆電話かかけてみたら
なんと!姉からでした。
『なんで携帯に電話しないの!家電はしらない携帯番号からは取らないって言ってるでしょう!』というと
出先だったら困るから・・・とのこと
それならひと言名前くらい留守電に入れろよ!
こういうことでもないと集めた猫の絵柄のテレフォンカードも使うことありませんからいいんですけどね。
訳あって亭主と私の携帯電話は電話帳に登録していない番号からの電話は拒否設定にしました
ショートメールは一切拒否に設定しました。
お友だちで電話番号が変わった方からの通知はメールしかありませんがよろしくお願いいたしますね
ご迷惑おかけすると思いますが電話番号を変えた方はチラッとこのことを思い出してくださいませ
久ふりに若い方へのプレゼントにトートバッグを作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/03/949e013f4e1c484b7c9493c9707918fd.jpg)
中高年の方々はなんでも花柄!
ペットを飼っている方は猫柄・犬柄~
なかなかこういう柄で作ることは少ないのですが不特定多数に売る場合(フリーマーケットなど)はたまにはいいかもわかりませんね