ゆる~い毎日が好き

大好きな針仕事と、旅立ったわんにゃんたちの思い出などを載せています
(手芸のレシピも紹介しています)

情けないこと・・・

2017-07-10 | パッチワーク
あれからずっと断捨離が続いている私!

これってもう病気になるようですね。

捨てるものは全部捨てたのですがどうしても捨てられないけれど、必要のないものってたくさんありますね。

そういう時は 豊能障害者労働センター

こちらへ送ります。

頂き物で使わない新品の物や新品同様の靴やバッグ

ブランド物の洋服など家じゅう片づけてまとめて送ります。

先日作った猫のポケットテッシュカバーも10円くらいで売れるかな?と全部入れました。

たぶんそういう片づけをしていた時だと思うのですが・・・



(見苦しいぶっとい足をアップして申し訳ありません)

どこかで擦りむいたかぶつけたか?みみず腫れが痛いのなんの!

その時は痛い~~と思ったのですが

いつ、

どこで、

なんで擦りむいたのか?今となっては記憶にないのです。

一生懸命思い出そうとしても全くダメ

ひりひりして寝る時もガーゼを巻かないと寝返りもできないし、ステテコしか履けない状態なのに

どうしても思い出せない

こうして人間ってぼけていくのですね~

何だかむなしくなります・・・

老人ホームに入り家族が面会に来たらホームの職員にやられた!なんていうんでしょうね、きっと。

あ~~

あーー

いやだ!嫌だ!


数年前に購入したまましまいっぱなしになっていたチワワのアップリケのキッドをタぺストリに仕上げました。

      

(26センチ角)ヤレヤレです。

自分の年齢を考えたらそろそろ昔、勢いに乗って買ってあるキッドの整理(作品にすること)をしなくてはいけないのですが

まだまだ大物が残っています。

また気が向いたら(出した時は)必ず完成させなくちゃ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする